-
1. 匿名 2021/07/26(月) 21:33:31
もうすぐ24歳になりますが既に若い頃に戻りたいです。
私は中1から躁鬱病で中学は殆ど行ってないですし高校は通信制で高校卒業後はバイトか無職かで過ごして来ました。
今は大学に行く目標があって勉強を頑張ってますが中高生に戻りたくて堪りません。
もし病気にならなかったらどんなに楽しめたのかなと思うと辛い気持ちにもなります。
20代の方がお金や自由があるから楽しめると励ましてくれる方も居ますがそれでもやっぱり若い頃に戻ってやり直したいですね〜
同じ様な人いらっしゃいますか?+97
-139
-
15. 匿名 2021/07/26(月) 21:36:13
>>1
トピタイの印象と内容がちょっと違う。
精神系の病気トピにした方が良さそう+67
-5
-
17. 匿名 2021/07/26(月) 21:36:26
>>1
これから大学生になれるじゃん+40
-1
-
23. 匿名 2021/07/26(月) 21:37:08
>>1
24歳から大学行くとは水商売でガッツリ学費稼いだのか実家が金持ちなのかな+6
-15
-
30. 匿名 2021/07/26(月) 21:37:37
>>1
今躁の状態ですか?
ちょっと心配なテンションです+7
-1
-
43. 匿名 2021/07/26(月) 21:39:03
>>1
私ゃ最後の昭和の時が24歳だったわ+7
-1
-
44. 匿名 2021/07/26(月) 21:39:04
>>1
いくつになってもそういう思いって誰でもあると思うなぁ。
だけど過去は過去、これからは前に進むしかないんだよね。主さんは今現在勉強していて、現に前に進んでいる姿がおばちゃん羨ましいしステキだなぁと思いましたよ!+22
-0
-
47. 匿名 2021/07/26(月) 21:39:18
>>1
トピタイを「子供の頃に戻りたい」にしてくれ
+33
-0
-
48. 匿名 2021/07/26(月) 21:39:19
>>1
ところで病気はなおったんですか?+1
-2
-
50. 匿名 2021/07/26(月) 21:39:23
>>1笑っちゃうほどまだまだ若いよー!
まどまだまーだやり直しもきくし、体力もあるから楽しいことたーくさん出来るよ
戻ることは絶対できないんだから
あと数十年後に今の年代に戻りたいと思うことがないように、今を楽しんで!
+19
-0
-
52. 匿名 2021/07/26(月) 21:39:45
>>1
後ろばっかり向いてたら転ぶぞ
現実を受け止めてしっかりと前を見るんや
主は凄いね!ってガル民を驚かせてやれ+8
-0
-
53. 匿名 2021/07/26(月) 21:39:49
>>1
アラサーで大学行ったけど超楽しかったよ~
普通にストレートで行ってたらあんなに楽しめなかったと思う
通学も勉強も、友達とランチするのもキャンパスうろつくのもすべてが充実してた
主さんは30歳になったときに振り返って『いいこと沢山あった』って思えるように生きよう
私は40歳になったときにこの人生でよかったって思えるように生きる
それで強くて楽しいババアになりたいw+19
-0
-
55. 匿名 2021/07/26(月) 21:39:59
>>1
昔に戻りたいとおもったことあるけど、じゃあまた中学に戻って今の歳まで生きなきゃいけないのかとおもうとそれはそれでしんどい。+13
-1
-
61. 匿名 2021/07/26(月) 21:41:03
>>1
むしろ病気で学校行けなかった思い出しかない時代に戻るのいやじゃない?
主さんお若いしこれからよ+10
-0
-
66. 匿名 2021/07/26(月) 21:42:08
>>1
中学生は若い頃ではありません
子供です![]()
+16
-0
-
67. 匿名 2021/07/26(月) 21:42:16
>>1
残酷な事言うかもしれないけど「若い頃に戻れたら全てがうまくいく!」なんて考えだと
戻ったところで今と同じ結果だと思うよ+27
-0
-
70. 匿名 2021/07/26(月) 21:43:10
>>1
今25で高校中退して5年引きこもりだった
中卒で成人式も出てないし彼氏もいた事ない (社交性不安障害)負い目感じて友達と連絡とってない
独身なのに週5で4時間しか働いてない。自業自得だけど嫌になる+14
-0
-
81. 匿名 2021/07/26(月) 21:47:21
>>1
戻っても、また同じ過ち繰り返すと思う。
今の知恵や経験はチャラになる訳だし。+7
-0
-
88. 匿名 2021/07/26(月) 21:49:04
>>1
わかりますよ〜
18~23まで過食嘔吐と醜形恐怖症で遊びに行くことができなかったので、若い子をみると羨ましくなります。
今はコロナで遊びもなかなかむずかしいけど、、
私はブスでキモいから死ななきゃいけない!!って強迫観念が常にあって苦しかった
せっかくのデートの誘いとか、会社の人たちが仲良くなろうとしてくれてるのに全部拒否してしまったなー
今はとりあえずその時の気持ちをぶり返さないようにしてる
+10
-0
-
91. 匿名 2021/07/26(月) 21:50:00
>>1
私は今、一番主くらいの年齢に戻りたい+16
-0
-
94. 匿名 2021/07/26(月) 21:51:06
>>1
一番いい頃じゃないか。体も女として一番綺麗な時だよ。楽しめ。+7
-2
-
96. 匿名 2021/07/26(月) 21:51:37
>>1
なんで戻ったら楽しい人生送れるって思うの?
もっと悲惨かもしれないのに+13
-0
-
102. 匿名 2021/07/26(月) 21:54:51
>>1
中学生は「若い頃」じゃなくて「子供」+8
-0
-
107. 匿名 2021/07/26(月) 21:56:12
>>1
27歳になった時に本気で思うようになるから気にせず若い!と思って楽しんでおきな+7
-0
-
114. 匿名 2021/07/26(月) 22:01:09
>>1
38の私から見たら24とか羨ましいw
けれどいつの年代も過去の時間に憧れてそれを繰り返しながら歳を取ってるような、そんな気がするよ+8
-0
-
121. 匿名 2021/07/26(月) 22:08:47
>>1
私もあなたくらいの頃、同じこと思ったよ。
今の精神力ならあの頃よりもっとうまくやれたのにって。
でもそれよりもこれからメイクやお洒落やこれから行く予定の大学生活のことを想像して、わくわくしながら過ごしたら良いと思うよ。
まだエネルギーが溢れてる20代、可能性は無限大にあるんだよ。+7
-0
-
126. 匿名 2021/07/26(月) 22:13:35
>>1
おーい、若いやないかいw+3
-0
-
128. 匿名 2021/07/26(月) 22:18:47
>>1
もし病気になってなかったとして、キラキラ輝く少女漫画のような青春を過ごせたかといえばそうでもないだろうし(実際ほとんどの人がそう)、楽しいこともあっただろうけど、イジメとか嫌な思いしてた可能性もある。過ぎてしまった日々を「もしこうだったら」なんて考えて悔しがっても残念ながら時間の無駄だよ。「そんなことばかり考えて20代を無駄にした」なんて30代になって後悔しないように今を楽しんだ方がいい。20代だって青春真っ只中だよ!!+5
-0
-
129. 匿名 2021/07/26(月) 22:19:08
>>1
私は家庭環境の悪さとイジメで高校中退したんだけど、やっぱり自分の中でしばらく時が止まってた。
中退してからずっと働いてたけど、やり直したいって何度も思った。
でも今は大人の方が楽しいって思う。
学校のような組織ってやっぱり苦痛w+5
-0
-
131. 匿名 2021/07/26(月) 22:20:12
>>125
怒涛の勢いで自分語りする前に少し落ち着いて>>1を読んだ方が良いと思う
主さんは主さんで苦しんできてるんだから+14
-1
-
132. 匿名 2021/07/26(月) 22:21:04
>>1
今、45歳ですがあなたの歳に戻りたいです。+4
-0
-
133. 匿名 2021/07/26(月) 22:21:05
>>1
多分若い頃に戻りたいというより、みんなが普通に歩んできた道や経験を経てないから、これから先が不安なんだと思う(キツイ言い方で御免)
私もずっと不登校ぎみで部活とかバイトとか恋愛とか全然経験せずに来たから解る、ゲームでいうとチュートリアルの部分を経ずにきちゃったから、これからいきなり仕事とか恋愛とか結婚とかハイレベルなこと言われても怖いんだよね
+9
-0
-
137. 匿名 2021/07/26(月) 22:28:13
>>1
アラフォーです
30才になるのが憂鬱でお姉さん振りたくて我慢してました
それが勿体ない時間でした
年をとっても自分は自分、楽しめと言うことです
楽しめないと過去を振り返りやすいです
まさに私がそうです+0
-0
-
142. 匿名 2021/07/26(月) 22:37:40
>>1
私は病気じゃなかったけど中高生は別に楽しくなかったよ。戻っても楽しい保証ないわけだし、これからを楽しむって発想にシフトチェンジしてみたら?+7
-0
-
150. 匿名 2021/07/26(月) 22:51:35
>>1
10年後は20代前半に戻りたいって思ってるよ
今10年若返ったと思って悔いがないように頑張れば良い+0
-0
-
154. 匿名 2021/07/26(月) 22:55:41
>>1
どんなに願っても、もう過去には戻れません。
今、大学に行くって言うはっきりした目標があるなら、前だけ向いてまずは大学入試を頑張ってください!
きっと素敵なキャンパスライフが待ってますよ!+0
-0
-
157. 匿名 2021/07/26(月) 23:12:33
>>1
あー分かる。今21だけど24とかオバさんに感じるよー。+1
-1
-
159. 匿名 2021/07/26(月) 23:27:50
>>1
私は家庭の事情だったけど大学には23歳から通ったよ
周りは5歳も年下の子ばかりでおばさんな自分は浮くんじゃないかとか不安だったしあなたみたいに昔に戻って18歳で入学したいとか考えたりもしたよ
けど行ってみるとなんだかんだですぐ友達も出来たし楽しく4年間通えたよ
昔に戻るのは無理でもこれから楽しい未来を作ることは可能なんだよ!
いっぱい楽しんで勉強も頑張っておいでよ!!
アラフィフおばさんより+4
-0
-
160. 匿名 2021/07/26(月) 23:33:48
>>1
それだと、どうせ戻ってもまた躁鬱病じゃん
顔が良くなるわけでもないし+2
-3
-
169. 匿名 2021/07/27(火) 00:21:16
>>1
今が一番若いんやでぇ
過去をほじくり返すのは鬱の傾向だけども
10年後に「ああ、、20歳の頃にもどりたい‥」と思わないように今を精一杯後悔ないようにやるしかないんやでぇ
+4
-0
-
173. 匿名 2021/07/27(火) 00:26:46
>>1
あの時ああしてればよかった!って思うことなんてめちゃくちゃある。私もメンタル弱めで苦労した。鬱で休職and退社した。でもこれだ!って思う仕事に出会ってからはなんであの時鬱だったのか分からないほどにエネルギーに満ち溢れて自信がついて正社員結婚出産して今でもワーママとして好きな仕事してる。辛かった記憶があるからこそ今の環境、人に感謝して謙虚に頑張れる。是非バネにして欲しい。+0
-0
-
174. 匿名 2021/07/27(火) 00:27:29
>>1
大学生になりたいけど同い年と青春したかったって感じ。戻りたい17歳に、ちゃんと勉強したい+0
-0
-
196. 匿名 2021/07/27(火) 03:20:14
>>1
今が1番若いのだから戻せない過去に時間を無駄にするより今を後悔しないよう楽しんだ方が良い。過去にしがみついてると歳を取るに連れて今度は20代を無駄にした30代に無駄にしたとどんどん連鎖するから。+2
-0
-
205. 匿名 2021/07/27(火) 10:18:16
>>1
周りも病気のこともあり気を遣ってあまり強くは言わないんでしょうけど。
今の自分が満たされていないから昔に戻りたいって思うのよ。早く大学行ってやりたい事見つけるなり趣味見つけるなりして、自分を充実させなさい。+2
-0
-
214. 匿名 2021/07/28(水) 01:36:32
>>1
調子がマイナス思考なんだね。
若いうちにその思考治さないとキツいぞー。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
