-
1. 匿名 2021/07/25(日) 10:52:41
Q.ご自身にとって、「最高の使い方」だと思う1,000円の使い方を教えてください(自由回答) ※お金としての使い方に限ります。また、使用額が1,000円に満たなくても構いません
■「外食をする」
・「ランチを食べる。これでドリンクが付いていたら、リーズナブルだと思える」(58歳男性/その他/専門職関連)
・「ランチにいく。安いところだったらデザートも食べれるから」(26歳女性/コンビニエンスストア/販売・サービス関連)
・「回転寿司にいく。1,000円でお腹いっぱいで満足できる」(42歳女性/その他/その他・専業主婦等)
■「お菓子・スイーツを買う」
・「駄菓子屋で大人買いをする。子どものころは、お小遣いの範囲ではできなかったので」(37歳男性/ソフトウェア・情報処理/IT関連技術職)
・「スイーツを購入する。1,000円分あったら自分ご褒美スイーツが購入できて、幸せを感じることが出来そう」(46歳女性/その他/その他・専業主婦等)
■「食料品や惣菜を買う」
■「衣料品を買う」
■「貯金する」
■「投資する」
■「宝くじを買う/ギャンブルをする」
■「電子マネーなどにチャージする」
■「書籍を購入する」
■「子どもにお小遣いをあげる」
■「その他」
・「お花を買う。家にお花を飾ると癒やされる」(59歳女性/その他/その他・専業主婦等)
・「実際やったが、お互い使えるお金が1日1,000円のデート。時間の過ごし方や食事など、相手の違った一面がわかる」(48歳男性/精密機器/メカトロ関連技術職)
皆さんだったら1000円どうやって使いますか?+9
-3
-
3. 匿名 2021/07/25(日) 10:53:47
>>1
熱海の災害に募金する
最高の使い方だと思う+8
-19
-
14. 匿名 2021/07/25(日) 10:55:48
>>1
ブルボンのお菓子と飲み物を買う+4
-2
-
40. 匿名 2021/07/25(日) 11:20:43
>>1
2人で1,000円なら散歩。
1人1,000円なら外食。+2
-0
-
48. 匿名 2021/07/25(日) 11:36:26
>>1
夏はだから、ガリガリ君を買いまくって冷凍庫に+1
-0
-
52. 匿名 2021/07/25(日) 11:48:28
>>1
花を買うっていいかも!
実際はカフェでお高めの奮発して頼みそうだけど+1
-0
-
53. 匿名 2021/07/25(日) 11:49:03
>>1
隠し金(ヘソクリ)にするけど…
隠した場所忘れて結局永遠に使えないオチ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
1,000円というお金は大金とは言えないまでも、かなり存在感がある金額だ。そこで今回は、マイナビニュース男女会員517人に「『最高の使い方』だと思う1,000円の使い方」について聞いてみた。