-
50. 匿名 2021/07/23(金) 15:12:58
メーカーは関係ないけどレジ袋有料化。
必要ないどころか、払った袋代の使途が不明金並みに知らされていない。+946
-46
-
157. 匿名 2021/07/23(金) 15:45:38
>>50使途不明金も何もコンビニもスーパーも業者から袋を買ってるんだよ。あの袋はタダじゃないんだよ。+256
-14
-
652. 匿名 2021/07/24(土) 02:49:19
>>50
材料費掛かってるし、いままでのはサービス
割り箸だって、魚とか入れる袋だってサービス
自分ちのゴミ袋に丁度いいから多めに入れといて〜!って人多いからモヤモヤしてたけど有料化になって清々した
割り箸ドサって持って帰る人多いから有料化になればいいのにって思ってる
こういう行動は60代以降の人が多い+79
-6
-
1033. 匿名 2021/07/24(土) 12:47:33
>>50
いままでは袋の代金はサービスとして無料だったけど
袋代はどこかに上乗せして帳尻合わせてたと思うんだよね。
一人で何十枚も持ってく馬鹿の撲滅になって
スーパーの店員さんがよければどっちでもいいんだけどさ。
どっちかっていうと軽減税率のほうがもっとウザいから。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する