-
1. 匿名 2021/07/20(火) 21:25:38
主の家庭では共働きです。保育園に通っている子供が1人います。
主人の交際費の多さに悩んでいます。
今はコロナなのでほとんどありませんがゴルフ、飲み会などがあります。仕事上仕方の無いことなのはわかっていますがゴルフに一回行くとプレー代やその後の飲み会代、代行代で2万程かかります。
多い時は月に数回あります。
主人の手取りは約15万程です。賞与もありますがそれで賄うのは気が進みません。現状交際費が妥当とは思えません。お小遣いは3万円です。
みなさんの旦那さんの交際費はどのくらいでしょうか?+31
-126
-
7. 匿名 2021/07/20(火) 21:26:46
>>1
お小遣いの範囲内もしくは、+1万くらいでやってもらったら?+83
-1
-
13. 匿名 2021/07/20(火) 21:27:17
>>1
手取り15万でゴルフ接待必要なの?
何の仕事ですか?+280
-1
-
23. 匿名 2021/07/20(火) 21:28:34
>>1仕事上仕方のない交際費って必要?
+28
-1
-
35. 匿名 2021/07/20(火) 21:30:12
>>1
申し訳ないけど、手取り15万円なら小遣い3万円でさえ多いと思う
ゴルフなんて打ちっぱなしでも贅沢+179
-1
-
42. 匿名 2021/07/20(火) 21:31:12
>>1
手取り15万で小遣い3万でゴルフ⁉️
ゴルフやってる暇あったら働け!って言っちゃいそうだ+125
-2
-
45. 匿名 2021/07/20(火) 21:31:31
>>1
ゴルフの予算をスキルアップのために使えばいいのに+18
-0
-
46. 匿名 2021/07/20(火) 21:31:51
>>1
手取り15万なら、小遣い3万は多いかと。手取り40万台の交際費の使い方だよ。+112
-0
-
51. 匿名 2021/07/20(火) 21:32:30
>>1
既婚子持ち男性が手取り15万しか給料ないのに小遣い3万で、しかもゴルフしてるっておかしくない?
嫁の主が高給取りなの??+114
-0
-
54. 匿名 2021/07/20(火) 21:32:42
>>1
手取りで15万なのにプライベートで月に何回もゴルフ行くの⁈
行ってるメンバー同じ会社の人?独身実家暮らしならわからんでもないけど…
その収入じゃせめてどうしても行きたいなら月一、お小遣いの範囲内で行って欲しい!+32
-0
-
56. 匿名 2021/07/20(火) 21:32:55
>>1
手取り15万で交際費って必要な職種…?
てっきり高収入職業の交際費トピだと思ったから驚いた。+72
-0
-
68. 匿名 2021/07/20(火) 21:36:18
>>1
明らかに身の丈以上の小遣いと交際費だと思うよ。
月3回ゴルフ接待があったとして6万+小遣い3万。
給料の約半分〜2/3なわけだもん。
で、家に入れるお金が6〜10万でしょ?
そんなん一人暮らしでも無理な金額じゃん。
それって、どう考えても主さんの方が多く生活費出し
てるよね?
私なら交際を改めてもらうか、転職考えてもらうわ。+76
-0
-
69. 匿名 2021/07/20(火) 21:36:18
>>1
交際費含めてお小遣いからお願いしてる。
別途、支給はしない。
私なら手取り15万だったらお小遣いの3万も減額したいレベル。+16
-1
-
71. 匿名 2021/07/20(火) 21:36:38
>>1
自営業?もしくは釣りかな?+19
-0
-
72. 匿名 2021/07/20(火) 21:37:04
>>1
手取り15万って安すぎない?
それでゴルフ?よく今まで生活できてたね+20
-1
-
75. 匿名 2021/07/20(火) 21:37:27
>>1
主です。トピが立ってうれしいです。
15万円は打ち間違えではありません(笑)
そして更にその15万円から職場への交通費や職場の駐車場代を出しています。ちなみに主は主人より稼いでいます。
不思議ですが、月々はマイナスになることはなく、貯金も少しずつですがなんとかできています。住宅ローンもあります。
本当は交際費はお小遣いから出してもらいたいものです…お小遣いが3万円は可哀想かなとも思っていましたがやはり少し高いですね…見直してみます!これ以上下げたら鬼嫁と言われそうですが…(笑)
+53
-1
-
79. 匿名 2021/07/20(火) 21:38:21
>>1
え?月15万で交際費10万近いの?
付き合いは大切だけど、
生きていけないじゃん
+12
-0
-
85. 匿名 2021/07/20(火) 21:40:20
>>1
よくお小遣いは給料の一割と聞きます。
旦那様のその給料で三万は多いかと。
そのなかに交際費二万をいれるなら良いかもしれませんが、別途となると明らかに使いすぎだと思います。+9
-0
-
87. 匿名 2021/07/20(火) 21:40:47
>>1
給与の20パーセントがお小遣い?
ちょっと考えたほうがいい+8
-1
-
91. 匿名 2021/07/20(火) 21:41:25
>>1
旦那さん、明らかに主さんのお給料に頼って生活費してますよね?
旦那さんがしっかり稼ぎがあって家にお金も対等に入れてるなら良いけど、主さんが稼いでるから良いや〜って好き放題やってそう。
交際費以外にもゴルフ用品ちょこちょこ買ってるだろうし、私ならちょっとは自分の稼ぎ考えろって家族会議するな。+39
-0
-
94. 匿名 2021/07/20(火) 21:42:25
>>1
15万円!?内訳は??
主の収入当てにしてゴルフ!?
身の程知らずもいいとこ、趣味や交際費は自分の稼ぎで賄える範囲内でやらなきゃ
もっと稼げる男になれば文句ないけど+9
-0
-
97. 匿名 2021/07/20(火) 21:43:29
>>1
えー😱手取り15万円で...
うちの夫はお小遣い7万円で自分が練習するための打ちっぱなしはお小遣いから出してるよ。
基本、ゴルフコースは接待でしか行かないわ。
たまに同僚たちと行くこともあるけど(自腹)。
滅多にないのでクレカ払いで家計から出してますよ~
接待ゴルフもコロナ禍なので回数は減ってるよ。月1程度、その後の飲み会ももちろんないよ。+8
-0
-
99. 匿名 2021/07/20(火) 21:43:55
>>1
失礼ですが手取り15万で3万もお小遣い渡すってすごいですね。
うちは手取り30ですが、お小遣い3万です。
+13
-0
-
104. 匿名 2021/07/20(火) 21:46:34
>>1
お小遣い3万と別で2万×aってこと?
仕事場仕方がないっていうけど手取り15万でそれなら失礼ながら転職した方が良くないの?
独身でもカツカツじゃない?
金銭感覚おかしい
家計簿見せた方がいいよ+20
-0
-
106. 匿名 2021/07/20(火) 21:46:44
>>1
一般的なお小遣いって給料の一割って言われてるよね
主の旦那さんの交際費の内容だけだと高収入な人かと思って読んでたら手取り15万で驚いた
主の収入で賄ってる感じ?そんなんでこの先不安じゃない?
旦那さんもその辺の事気にしてなさそう
主の収入あてにして自分の稼ぎは自分のって思ってそう+17
-0
-
117. 匿名 2021/07/20(火) 21:51:42
>>1
その交際費は会社の経費では落ちないのですか?
正当な仕事上の出費であれば会社から支給されるのでは?
旦那さんはブラック企業にお勤めなのか顧客接待ではなくただの会社の付き合いなのか?
あなたと会社の両方に請求してポッポしてるとかはないのかな?
今度『家計から出すなら領収書を出して』って言ってみなよ+9
-0
-
120. 匿名 2021/07/20(火) 21:55:24
>>1
15万の稼ぎで3万もお小遣い渡してるのも信じられない。
主がほとんど支払いしてるのかな。+4
-0
-
129. 匿名 2021/07/20(火) 21:59:31
>>1
ゴルフくらいいいじゃんって書こうとしたら手取15万って。。。
全部生活費に入れてもギリギリなんじゃ+5
-1
-
131. 匿名 2021/07/20(火) 22:00:06
>>1
共働きで財布別々なので、お互いに生活費出したら好きに使ってる。もちろん貯蓄や投資をした上で、無理のない範囲で。
お子さんいて手取り15万でお小遣い3万は多い気がするなぁ。+5
-0
-
135. 匿名 2021/07/20(火) 22:02:08
>>1
旦那さんの年齢わからないけど、子どもいて手取りも少ないのに、豪遊しちゃうところはまずいと思う。
というか、釣りトピかな?釣れそうなワードだらけだし。+3
-0
-
141. 匿名 2021/07/20(火) 22:03:49
>>1
接待ってさ、仕事をうまく進めたり、言い方は良くないかもだけど取り入って出世の足がかりにするみたいなものじゃない?
それなのに給与15万って…何の役にも立ってない。ぶっちゃけそんなん必要経費じゃなくてただの浪費だわ。
15万で3万の小遣いってなに!?奥さんがめちゃくちゃ稼いでるの?
その給与なら1.5万がせいぜいだよ…それでも多い。
うちは会社の交際費殆どないよ。
数ヶ月に1回くらい会社の飲みがあったくらい。コロナのこの時期は全くなし。+8
-0
-
147. 匿名 2021/07/20(火) 22:09:02
>>75
プライド高そうだね
>>1では悩んでるって書いてるのに、ガル民にけちょんけちょんに言われたら+8
-6
-
150. 匿名 2021/07/20(火) 22:13:01
>>1
代行使わないでプレー仲間に迎えに来てもらえば。うちのお父さんそうだったよ+0
-0
-
167. 匿名 2021/07/20(火) 22:28:31
>>1
お小遣い3万から残りを額家計からなら3万だし、ってかそれならそれでお小遣い実質6万だし、
そうじゃなくて>>68が言うようならお小遣い実質9万だよ?自由に毎月6万〜9万も使ってるんだよ?
手取り15万が。
残りなんて家賃分程度にしかならないし、主が住み込みの仕事で旦那まで養ってるのと変わらん。
離婚だなんて簡単に言いたかないけど、
現実それが続くならそうした方がが家計的な面では主の生活は楽じゃない?ってくらい厳しいよ。
旦那さん実家暮らしで家にお金入れてるレベルの感覚じゃん。
+19
-1
-
182. 匿名 2021/07/20(火) 22:54:12
>>1
そんな職場嫌だ~
手取り15万円しかないのに頻繁に飲み会&ゴルフってバカじゃないの。(笑)
職場に駐車場がないのに車通勤してるのかな?
車通勤なら会社からの交通費はもしかして4100円支給かな?自腹で駐車場の料金払うもの大変ね。
職場に駐車場がないなら交通機関利用して通勤したら定期代支給されるのにね~+6
-0
-
206. 匿名 2021/07/20(火) 23:53:37
>>1
それについてご主人は何て言ってるの?
手取り15万で一回ゴルフ行くのに2万ってなめてる額だっていう自覚はあるのかな?
共働きだからそこに甘えてるのか、それとも仕事の付き合いだから仕方がなく行ってるのか
どういう気持ちでゴルフ行ってるんだろう
一度ちゃんと聞いてみなよ+7
-1
-
210. 匿名 2021/07/21(水) 00:12:21
>>1
旦那さんが使いたいのは別にいいけどうやって生活しているのか謎。非正規の四十路女の私と同じ手取りだよ。親御さんが資産家とか?他に不労所得があるとか?+1
-0
-
223. 匿名 2021/07/21(水) 01:53:02
>>1
おいおい、うちの元旦那かと思ったわ。
手取り15万〜17万で小遣い3万だったけど、
もちろんそれで足りるわけなく、5千、三千円と継ぎ足し継ぎ足し…。
いい加減にしろと渡さなくなったら勝手に財布から抜いたり、最終的に消費者金融から借りてたよ。
トピ主さんも働いてるなら他にも選択肢はあるよ。
私はお金の価値観合わなすぎて別れた。+7
-0
-
225. 匿名 2021/07/21(水) 02:27:41
>>1
年収高めのご主人かと思って読んでたら、最後の手取り15万でずこーってなったw
手取り15万なのに、ゴルフが頻繁にある仕事って何?
ゴルフって、ある程度年収高めの人達の遊びだと思うんだけど+12
-0
-
230. 匿名 2021/07/21(水) 07:29:00
>>1
15万の給料でゴルフ楽しめるんだ!
+3
-0
-
243. 匿名 2021/07/21(水) 09:23:55
>>1手取り15万のくせしてそんなに使うの!?そんな旦那いらねーww+1
-0
-
246. 匿名 2021/07/21(水) 09:28:54
>>1
給料に反映される接待ゴルフならいいけど、同僚とお楽しみでいくらやっても給料に反映しないなら、投資としての意味が無いから、頻度を減らすか、自分の小遣い(手取りの1割が平均額)から出して貰うわ。
我が家の場合夫は営業職なので、コロナ前は多い時は週3回の飲み会(全部経費)、多い時は月6回、少ない月は1~2回程度の接待ゴルフがあったけど、それだけの給料貰って来てるし、順調に出世してるから、家計を圧迫する事も無いし、コロナ禍でも給料は増え、飲み会もゴルフも滅多に無くなりました。また夫はそんなにゴルフが好きじゃないので、打ちっぱなしの練習も滅多に行かない。+1
-0
-
253. 匿名 2021/07/21(水) 11:46:14
>>1
節約するなら、車だから飲まない!もしくは飲み会にも行かない!+0
-0
-
254. 匿名 2021/07/21(水) 12:17:01
>>1
まず手取り15万にびっくりした
住んでる所は結構田舎だと大丈夫なのかな?+2
-0
-
257. 匿名 2021/07/21(水) 14:28:14
>>1
手取り15万なのに、ゴルフや飲み代に代行に2万でそれが次に数回ある時があるー?
15万の手取りでは、とても贅沢な遊びだと思います。そんなのお断りしてもらうか、別にバイトでもしてそこから出してもらう。+0
-0
-
260. 匿名 2021/07/21(水) 15:57:13
>>1
て、て、て、て、てどり15!???+0
-0
-
263. 匿名 2021/07/21(水) 16:39:07
>>1主さんは無言でこのトピURLを旦那さんに送った方が良いと思います
物凄い切羽詰まってる様子がないから主さんは凄い稼いでいるんだろうなと推察しますが、だからって旦那さんが好き勝手に金を使っていいって話じゃないでしょう
ゴルフは即禁止にして他のお金がかからない趣味を見つけた方が良いのでは
あとゴルフ行く暇と体力あるなら、その時間を家事と育児に割くか転職活動したらどうなんですかって言ってやりたい+5
-0
-
268. 匿名 2021/07/21(水) 17:48:39
>>1
絶対変な遊びしてるわ。
てか、手取り15万て、バイトでしょ。+4
-0
-
274. 匿名 2021/07/22(木) 01:15:42
>>1
失礼ですが主さんは旦那さんに甘すぎるし完全に利用されてると思います。
弱味でも握られてるんでしょうか。
手取15万は事実なんでしょうか?
そこは疑った事はありませんか?
実家で暮らしてる独身男性みたいですね。否それ以下だと思います。お子さんいらっしゃるんですよね。
お小遣い減らしたら鬼嫁と言われそうとかコメントされてますが主さんも相当ずれてると思います。
失礼な事たくさんいいましたが。ただただ驚きしかないです。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する