ガールズちゃんねる

遠回しな返事の仕方をする人

724コメント2021/07/27(火) 20:07

  • 12. 匿名 2021/07/20(火) 20:26:21 

    遠回しって言うか言葉が足りないんだと思う。
    「まだ歯磨きしてない(からつけといて)」「食欲自体はある(から二玉いける)んだけどね」みたいに。

    +567

    -6

  • 91. 匿名 2021/07/20(火) 20:39:21 

    >>12
    これだね。
    感覚で説明する人に多いタイプ。
    本人は相手に伝わってると思ってるけど、相手には言葉が足りずに伝わってないから行き違いが起きて後から揉めるんだよね。

    +176

    -0

  • 233. 匿名 2021/07/20(火) 21:23:09 

    >>12
    そもそも結論だけ言ってくれれば効率良いのにねぇ。

    +84

    -3

  • 368. 匿名 2021/07/20(火) 23:11:02 

    >>12
    電気は同じ意味に理解したけど、うどんは
    食欲自体はあるけどたくさんは食べられないかな という意味だと思った。
    やっぱり、気持ちを伝えたいならはっきりいうべきだ!主のご主人‼︎

    わたしなら うん、だからどっちなの?
    と聞いてしまう。

    +88

    -0

  • 381. 匿名 2021/07/20(火) 23:42:24 

    >>12
    そう思う
    私もそのタイプだからなぜか考えてみたけど、
    ・思ったことをそのまま口にしてしまう
    ・思ったことであって答えはまだ出ていない(電気消してもいいけど歯磨きまだだなぁ、うどん食べれそうだけど少なめにしといた方がいいかなぁ)
    ・優柔不断だから無意識に相手に委ねてる
    ・自信がない→言葉もわやわやする
    要するに会話が下手なのよね
    あくまで私の場合で、皆に当てはまるわけじゃないと思うけど

    +13

    -4

  • 674. 匿名 2021/07/21(水) 20:12:24 

    >>12
    主さんの夫は省略する方を間違えてる。
    「(まだ歯磨きしてないから)つけといて」
    「(食欲自体はあるから)2玉いける(んだけどね)」
    で、いいじゃん。

    +12

    -0

  • 676. 匿名 2021/07/21(水) 20:33:15 

    >>12
    言葉が足りなくても言いたいことはわかるけどなんかムカつく。相手への親切心がない。甘えるな、ちゃんと言え。

    +7

    -0

関連キーワード