ガールズちゃんねる

求人を募集しても来ない

1884コメント2021/08/02(月) 18:09

  • 337. 匿名 2021/07/17(土) 19:49:06 

    >>33
    私なら絶対に行く
    でも自由とか言って本当は明るめの茶髪しか想定してないところも多いんだよね
    金髪や赤や青はちょっと…ってなる。詐欺じゃん

    +95

    -4

  • 918. 匿名 2021/07/18(日) 02:47:48 

    >>33
    そんなとこ行きたくない…

    うちの近くに専門学校があって
    そこの生徒さん達の髪色はカラフルで…
    でもノーマスクで大声出して喋ってる集団とかいつもたくさんいてイラつくんだけど

    そういう人達がバイトしてる印象あって避けたい案件だな

    +32

    -9

  • 1659. 匿名 2021/07/18(日) 17:04:34 

    >>33
    今の時代は、髪色自由・ネイル可があると人気だよね!保育士でも介護士でもクリアとかベージュとか派手じゃないネイルならしてる人多くなってきたよね!

    +8

    -0

  • 1663. 匿名 2021/07/18(日) 17:14:08 

    >>33
    会社によってはおしゃれしてる人が欲しいのかと思うので遠慮するw
    ネイルもしてないし

    +3

    -2

  • 1667. 匿名 2021/07/18(日) 17:16:31 

    >>33
    金髪もネイルもしないけど、自由なとこの方がいいわ
    制限あるとこは仕事内容も無駄に意識高く厳しい
    刑務所的なとこは嫌だ

    +19

    -0

  • 1753. 匿名 2021/07/18(日) 18:43:17 

    >>33
    髪型、服装自由はいいよねー!
    私服以外で、仕事の服買うのなんかマイナスだもん。
    普段着ないのにスーツとか。。。

    +12

    -0

関連キーワード