ガールズちゃんねる
  • 8168. 匿名 2021/07/17(土) 13:48:51 

    >>7620
    そもそも渋谷系というのは「渋谷の外資系レコード店やコアなレコード屋に集うような人が好んで聞いたような音楽やファッション」
    なんじゃないの?

    ネット普及してない時代だから、海外の最新音源入手するにはそうするしか無かった。
    (海外から個人で直接買うには時間かかる)

    田舎なんてそりゃ恐ろしく文化度低くて、SCもまだ少なくて、大した店も入ってないから、
    オサレな服買うには都会に足を運ぶしか無かった。
    田舎の若者の憧れの頂点が渋谷。
    そういう時代だったんだと思う。

    +9

    -0

  • 8170. 匿名 2021/07/17(土) 13:50:26 

    >>8168
    なんにせよ今の委員会はその渋谷系が牛耳ってる

    +4

    -0