-
6763. 匿名 2021/07/17(土) 08:08:39
>>6632
まさに止まってるよね。昭和のおじいさんたちとその太鼓持ちの昭和生まれの50代が実権を握ってるから、「老害」って言葉がでてきたんだし。
これ以上当てはまる言葉はないくらいぴったりなのに、使用できないという。
頑固老人、おバカ偏狭老人、無学独裁老人、権力固執型老人、無責任身内贔屓老人、忠言外し擦り寄り歓迎老人、いじめ体質正論排除型老人、、、どれもしっくりこないよね。
害が大き過ぎることが、五輪やコロナ対策で、経済対策以上にはっきり目に見えたんだから、議員の定年制が言われてるんだけど、擦り寄るハイエナたちが寄る限り無理なんだよ。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する