ガールズちゃんねる
  • 5391. 匿名 2021/07/17(土) 01:29:14 

    >>5249
    5223です。
    私は身内に軽い自閉持ちがいたのと、その関係で支援施設に行く機会が幼少の頃から頻繁にあったので、比較的ノンストレスでお世話係をしていたと思います。パワー系じゃない限りは、穏やかな子が多かったし、相手の好きなことも分かりやすくて、楽しく過ごせていました。

    でも、やっぱり相性がありましたね。私の自我が強くなる4年生の頃には、無理な相手の時には自ら先生に「○○さんは髪の毛を引っ張ったり、唾を飛ばしてくるので苦手です。どうしても我慢しなきゃ駄目ですか?」と訴えていました。
    両親の教育はもちろん、私の性格もあると思いますが、先生も児童本人からここまで言われたら何も言えないですよね。
    こんな調子なので、お世話係をしていた時も、男女関係なく友人はいましたね。というより、本当に穏やかな子とは、お世話してるっていう意識が当時はなかったです。苦手なことが多いのかな~位の意識でした。

    全然不快じゃないですよ~気にしないで下さいね(^_^)
    私もカサンドラのことを、高校生位の時にふと不安になって一時期調べたことがあります。でも今は、思い詰めない限りはあくまで特性なのかな~と思っています。

    長文失礼いたしました。

    +3

    -0