ガールズちゃんねる
  • 4068. 匿名 2021/07/16(金) 22:44:06 

    >>3906
    この人はお母さんが「うちの子にもいじめられる要素があったから」って言ってた人?記事見た時お母さんが完璧な味方じゃないって辛いな…って思った

    +38

    -3

  • 4121. 匿名 2021/07/16(金) 22:48:54 

    >>4068
    いじめられる要素って障害だったりするんじゃないかな。
    他の子とは違う部分が目立って馴染めないかもっていうのは、お母さんが一番知ってるから。
    基本は子どもの味方なんだと思うよ。障害持ってる子のお母さん、色んな場所で謝ってるから癖なのかも。

    +47

    -0

  • 4127. 匿名 2021/07/16(金) 22:49:26 

    >>4068
    お母さんて多分今もう80近いよね。昔だし色々理解もなくてお金持ちなら尚更きつそう。気の毒に。正直あちらはもう思い出したくもなさそう。

    +40

    -0

  • 4478. 匿名 2021/07/16(金) 23:19:33 

    >>4068
    「学習障害」って言ってたの多分その記事だと思う

    あまりにできない=怠慢だから、努力不足だからと周囲も自分も思い込むので、
    子ども親も自己批判とか反省とか繰り返しがちになるし、自虐が過ぎてやられる方も悪いの思考回路になって
    そんな言い方したんじゃないかと思う…憶測だけども

    専門家の下で学べば普通に勉強できるようになるんだけど
    こんなに昔だと専門家なんか皆無だろうし
    障害との付き合い方全然分からなかったと思う

    +14

    -0