-
1. 匿名 2021/07/16(金) 12:19:22
+194
-10
-
7. 匿名 2021/07/16(金) 12:20:13
>>1
よくここまで辿り着けました+144
-5
-
9. 匿名 2021/07/16(金) 12:20:20
>>1
ここまで広がると無理だよね+123
-2
-
12. 匿名 2021/07/16(金) 12:21:03
>>1
宣言出しても意味無しほういち+129
-5
-
17. 匿名 2021/07/16(金) 12:21:34
>>1
尾身さんがそう言うなら政府もそっちに舵を切りやすいもんね。+164
-6
-
29. 匿名 2021/07/16(金) 12:24:07
>>1
西村がやりすぎて叩かれてるの見てやばいと思ったのかな?+14
-6
-
32. 匿名 2021/07/16(金) 12:25:28
>>1
尾身さん、我慢強すぎだよ。
この前の提案の時に、もっと強く中止も含めた提案をするべきだった。
あの時は「いよいよ御用学者の尾身さんもブチ切れか!!」って国民が思っていたんだから、強くでる好機だったんだよ。
+13
-33
-
39. 匿名 2021/07/16(金) 12:27:40
>>1
その代わり法律で罰則も作って欲しいんだけど
やりたい放題で今年の冬にインフルが大爆発するかも知れないよ+5
-4
-
41. 匿名 2021/07/16(金) 12:27:52
>>1
遅きに失した感はあるけど認めただけマシかな+9
-3
-
53. 匿名 2021/07/16(金) 12:31:39
>>1
尾身さんの責任は、専門家としての見解をちゃんと言うこと。そこから先は、本人ももう諦めてると思う。+10
-5
-
54. 匿名 2021/07/16(金) 12:32:33
>>1
政治家とオリンピック関係者がまず守ってよ+11
-3
-
57. 匿名 2021/07/16(金) 12:33:37
>>1
古い政治体質にも頼る時代は終わりってならないのが残念
政府も柔軟な頭を持った方に移行していくべきだよ
+5
-2
-
58. 匿名 2021/07/16(金) 12:34:03
>>1
はっ?って感じですね。もうお辞めになられては…って思います。+10
-16
-
61. 匿名 2021/07/16(金) 12:35:07
>>1
おまえらが一番それを言ってきたんだがな+13
-4
-
62. 匿名 2021/07/16(金) 12:35:35
>>1
40代50代メインで受けてっていうけど、基礎疾患の方が先なのわかるけど、ワクチン不足とかお粗末な政府
+3
-7
-
67. 匿名 2021/07/16(金) 12:37:02
>>1
だからみんなワクチン打ってねってことね。
下水からのウイルス検出なんて、今の感染状況からほとんど非検出だったでしょうね。
二酸化炭素モニターというのは何?+1
-1
-
96. 匿名 2021/07/16(金) 12:53:09
>>1
それより、2015年にノーベル医学賞を受賞した
北里大学の大村智博士が、1987年に開発した
「イベルメクチン」が、コロナ治療薬として有効なのに
何で、日本政府とWHOが認めないのか
理由を教えて欲しい
+11
-3
-
100. 匿名 2021/07/16(金) 12:54:31
>>1
感染者増えたからっていちいち騒ぐのもやめてほしい+28
-2
-
112. 匿名 2021/07/16(金) 13:04:39
>>1
イベルメクチンやアビガンや治療薬などの投薬とワクチン、個人の感染予防(マスク、うがい、手洗い)で乗り切る方がいいと私も思います。実際そうされているようですし。
喘息の急患が減っているのに肺炎を起こす人が多く、ウイルスが肺全体に広がっていることから、ウイルス云々だけでなく肺の免疫力の低下から免疫の暴走が起きている可能性が大きく、それが全身の症状を酷くしていると考えられます。だからこそイベルメクチンの投与を医師会は提言されていたのでしょう。
そして自粛により身体を動かさないこと自体健康面で決して良いことではありません。尾身先生の足元にも及ばない私からこう申し上げるのはおこがましいですが、
今まで矢面に立たれ非難を一斉に浴び大変だったと思います。でも日本は本当に頑張っていると思います。感謝申し上げます。+6
-0
-
135. 匿名 2021/07/16(金) 13:45:06
>>1
尾身さんてその辺の政治家より仕事してるよね。ご高齢だけど、能力のあるこういうご老人は貴重。お身体心配だけどこの人以外にいるのかなって思う+6
-8
-
136. 匿名 2021/07/16(金) 13:45:43
>>1
フランスがワクチン証明でイベントや外食許可しようとしてるんだよね。全員に対する不要不急の外出自粛をやるよりは、ワクチン接種した人と陰性証明の人たちによって経済を回すというのはいいかなと思った。そうすれば、外食産業や旅行業界が苦しまなくて済むんじゃないか、って思う。ただ、フランスはPCR無料をやめて、実質陰性証明は無くす方向らしいから、ワクチン打ちたくない人には辛いけどね。。。+18
-2
-
138. 匿名 2021/07/16(金) 13:52:48
>>1
終わってるのは、解ってたから
で?、今度は何なの?
短期法改正して、取り締まるとか?
それでも変わらず外国人入れっぱなしのままなんでしょ?
+4
-1
-
146. 匿名 2021/07/16(金) 14:17:28
>>1
罰則とか、政治家にももれなく適用な。見張ってるから‥。+3
-0
-
149. 匿名 2021/07/16(金) 14:26:11
>>1
ワクチン接種進めようね、ってことじゃないのか?+0
-1
-
195. 匿名 2021/07/16(金) 16:34:35
>>1
これまで尾身さんって何か現実的で実効性のある提言や行動起こしてた?
いつも素人でも分かるような抽象的なことばかり喋って詳細な治験やデータに基づいて具体的な提言した記憶がないんだけど
あと東京医師会の尾崎って人も去年の感染者増加してた頃に騒ぐだけ騒いで
「東京都の病床は逼迫してます!」って絶叫してた割には自分の経営してるクリニックが完全休業してたり
もうテレビに出てるコロナ関係の学者は胡散臭い+23
-0
-
216. 匿名 2021/07/16(金) 19:34:15
>>1
あくまでワクチン接種率の上昇が前提条件だけどね+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
参院内閣委員会の閉会中審査が15日開かれ、政府の新型コロナウイルス対策分科会の尾身茂会長が東京都に4度目の緊急事態宣言が出ていることを踏まえ、「人々が緊急事態(宣言)に慣れ、飲食店も『もう限界だ』との声も聞こえる中で、人々の行動制限だけに頼るという時代はもう終わりつつある」との認識を示した。