-
537. 匿名 2021/07/18(日) 11:03:05
>>535
経営者ですが
自分から辞める様に仕向けるというのはその社員がどういう人かによると思います
休日手当に関してはキチンと平等に手当てを付けないのは絶対におかしい
たとえ1円たりとも明確にしないと信用問題に関わってくるかと思います
高級外車に乗るのは趣味の問題といえばそれまでなので何とも言えませんね+0
-0
-
538. 匿名 2021/07/18(日) 15:58:11
>>537
返信ありがとうございます 給料の補填については私も1月分をいまだにしてもらってません
自分から辞めさせるように仕向ける人は仕事ができない人や上司と不倫が発覚したりした人です
だいたい事務員は3ヶ月で辞めます
給料計算をやったことないのに押し付けて、間違えたらみんなの前で恫喝して辞めさせています
社員の給料もちゃんと払わないのに、会議に外車に乗ってきて
あんなのに乗るならちゃんと給料払ってほしい、と
みんな影で言っています
こんななので人が辞めまくりで私は二年目なのにお局様扱いです
そろそろ私も首になりそうです…+1
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する