-
372. 匿名 2021/07/15(木) 11:21:51
>>360
ある
小規模であればあるほど多い気がするね
絡んでる暇に自分とこ何とかしろよ的な
結局、家族だけで回せるなら一番いいかもね
人を遣うのは厄介事を抱えるだけだわ~
正社員にしろって圧力も大きいしね~
+4
-1
-
378. 匿名 2021/07/15(木) 12:03:25 ID:rUvsrqBgtA
>>372
ちょっと違うんだけど
よきライバルになる好敵手
よい意味の競争
自分がうまくいかないのを人のせいにし足引っ張り始めるルサンチマン
これは事業主だけだはなく、従業員もそうだし、人間の生き様+1
-0
-
382. 匿名 2021/07/15(木) 12:17:43
>>372
家族も場合によっては難しくない?
仕事も家庭も四六時中同じだと逃げ道が無くなると言うか
普段ケンカする様な事では無い事で揉め出したり+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する