-
250. 匿名 2021/07/15(木) 00:04:34
>>219
書いてもくるんですよ。会社としてもホント迷惑。
対応してる社員がかわいそう。
WEB関係の会社ですが「パソコン使えなくても教えてもらったら頑張ります」って。びっくりするのがまぁまぁくるよ。特にコロナ以降、飲食関係から流れてくる。やる気ありますアピールがすごいですが、飲食の方は雇ってもらってから覚えるという感覚なのでしょうか?+41
-0
-
254. 匿名 2021/07/15(木) 00:06:18
>>250
サイトに応募してないって書いててもくる
でも実績ある人はこない+2
-1
-
255. 匿名 2021/07/15(木) 00:06:36
>>250
教えてもらったら頑張ります系いるよね。自分で勉強しなきゃいけない業種がどんなもんかイメージ伝えるの難しい。+29
-1
-
258. 匿名 2021/07/15(木) 00:08:53
>>250
女に指図されるのが嫌だと言う男が面接に来たことがあります。
笑うとこです。失笑。+36
-1
-
354. 匿名 2021/07/15(木) 09:23:52
>>250
事務と飲食やったことあるけど、飲食は仕事は現場で体で覚えるて感じが基本。
調理、片付け、仕込みとか店独自のルールあるからどこに物を片付けるとか教えてもらって覚えるのが多いて感じ。+12
-0
-
474. 匿名 2021/07/15(木) 20:33:15
>>250
ちなみにWEB系は未経験でも東京アカデミーみたいな所で勉強したくらいでは仕事あるんですか?+0
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する