ガールズちゃんねる

既婚男性からの誘いをスマートに断る方法

598コメント2021/07/20(火) 13:51

  • 1. 匿名 2021/07/14(水) 20:07:03 

    取り引き先の既婚男性から食事に誘われました。
    相手は仕事仲間としてと思いますが
    周囲から見れば二人で会っていたとしか思われません。
    仕事に影響のないように断りたいです。

    +651

    -16

  • 5. 匿名 2021/07/14(水) 20:07:36 

    >>1
    Hはしません、と言っておく。

    +20

    -67

  • 25. 匿名 2021/07/14(水) 20:08:49 

    >>1
    「課長も誘いました」

    +411

    -2

  • 27. 匿名 2021/07/14(水) 20:09:00 

    >>1
    不倫してると思われるのはしゃくだよね。
    人数集めて飲みに行ったら?

    +312

    -4

  • 42. 匿名 2021/07/14(水) 20:10:35 

    >>1
    「さすがにご結婚されてる方と2人だと奥様に悪いので、他にもメンバー誘って行きますね!」
    これしかない

    +527

    -2

  • 44. 匿名 2021/07/14(水) 20:11:04 

    >>1
    食事に誘ったのは下心があるからでしょ。
    プライベートでの付き合いは会社で禁止されてます。
    でいいと思う

    +314

    -2

  • 46. 匿名 2021/07/14(水) 20:11:11 

    >>1

    そもそもそういう雑魚受け、雑魚趣味女にならないようにすることから始まる


    安っぽかったり品がなかったりしない
    卑しく下劣でない


    変なのが好みそうなものの詰め合わせであることがまず原因

    +8

    -73

  • 51. 匿名 2021/07/14(水) 20:11:43 

    >>1
    いまはコロナ自粛でいいよ。
    そこでゴリ押ししてくるならヤバい奴だから少し強めに断っても主さん悪くならないし。

    コロナ明けてもしつこいなら、誰か家族を病気にしちゃえばいい。
    親がコロナのストレスからうつ病になってしまったとか、
    精神病をでっち上げたら突っ込まれないよ。

    +169

    -0

  • 55. 匿名 2021/07/14(水) 20:11:53 

    >>1
    周囲から見れば二人で会っていたとしか思われません。

    周囲の人に取り引き先の人と食事に行くと言ってれば良いじゃん。相手が取り引き先なら思わぬビジネスチャンスがあるかもしれないのに。

    +6

    -42

  • 58. 匿名 2021/07/14(水) 20:12:11 

    >>1
    コロナ禍なので。。。って既婚者に言ったよ

    +75

    -0

  • 66. 匿名 2021/07/14(水) 20:13:15 

    >>1
    激しく踊り狂うフラッシュモブたちを50人引き連れて行く

    +117

    -2

  • 80. 匿名 2021/07/14(水) 20:14:35 

    >>1
    誘われた瞬間に「ありがとうございます。(上司の名前)のスケジュールも確認してみますね、(上司)も〇〇さんとゆっくりお話してみたいって言ってたんです」って返すのよ
    そこでも「いやいや二人で」って言われたらもう下心ありだから「第三者に変な噂を立てられて、お取引先の方にご迷惑お掛けするわけにいかないです」って返す

    と新入社員の時に教わったよ

    +372

    -1

  • 89. 匿名 2021/07/14(水) 20:15:18 

    >>1
    大事な取引あるかもしれないわね!ランチ行けばよろしくてよ。

    +2

    -6

  • 91. 匿名 2021/07/14(水) 20:15:31 

    >>1
    「奥様と3人でしたら是非!」と言い続ける。

    +13

    -4

  • 95. 匿名 2021/07/14(水) 20:15:48 

    >>1
    仕事仲間としてならふたりで会わないよ。
    あわよくば、です。男性は断られたら「単に仕事の話したいだけ」「俺既婚者だからそんなつもりないよ」と言い訳しやすい。ずるい方法です。

    上司を連れて行くとか、はっきり断りましょう。

    +169

    -0

  • 100. 匿名 2021/07/14(水) 20:16:21 

    >>1
    周りを巻き込む
    「○○さーん!既婚者先輩がご飯行こうって言ってくださってますが、この日空いてます?」

    ↑天然で口軽い子には男は寄り付かないので、バカなふりして口軽いアピールしとけばいける

    +104

    -0

  • 112. 匿名 2021/07/14(水) 20:18:10 

    >>1
    結婚してる人と二人で会うのはチョットすみません
    って正直に言う

    +42

    -0

  • 123. 匿名 2021/07/14(水) 20:19:24 

    >>1
    いいですね!では◯◯さんと△△さんの都合も聞いておきます!

    二人と言われたら、さすがに誤解招きそうですから止めておきましょうと笑顔で返す

    +81

    -0

  • 134. 匿名 2021/07/14(水) 20:21:14 

    >>1
    100%仕事仲間としてなんかないよ
    そして以下の断り文句も既婚男には通じない
    ・彼氏いるんで
    ・コロナ禍なので
    ・予定が詰まってるので
    ・上司を誘う

    既婚男で女性を誘う奴なんて性欲モンスター以外の何者でもないから
    はっきり行く気がありませんと断ってそれでも何かトラブル(セクハラ他)に発展しそうなら
    録音や日記や記録証拠残す(会社や裁判対策)

    周りに自意識過剰と言われようとなんと自分の身は自分で守った方がいいよ!

    +72

    -0

  • 138. 匿名 2021/07/14(水) 20:21:48 

    >>1
    2人だと奥様に悪いので〜さんも誘っていいですか?

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2021/07/14(水) 20:21:49 

    >>1
    考えすぎじゃないかな
    気の合いそうな人ならご飯くらい行くかな
    その先なんて相手結婚してるしどうにもならないでしょう

    +7

    -23

  • 141. 匿名 2021/07/14(水) 20:22:13 

    >>1
    奥さんに怒られちゃいますよ、私

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2021/07/14(水) 20:24:04 

    >>1
    もう1人誘う。

    +12

    -0

  • 155. 匿名 2021/07/14(水) 20:24:38 

    >>1
    返事はこちらからしますのでご自宅の連絡先を教えて下さい

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2021/07/14(水) 20:24:38 

    >>1
    今は便利なコロナがあるやん

    +23

    -0

  • 162. 匿名 2021/07/14(水) 20:25:45 

    >>1
    女性としていいなと思ってなかったら二人だけでの食事には誘わないと思うから向こうもあわよくばって思ってるね。

    +22

    -0

  • 166. 匿名 2021/07/14(水) 20:26:16 

    >>1
    上司や他のメンバーも誘うとかアドバイスしてる人いるけど、そんなことするのめちゃくちゃ面倒くさくない?
    普通に「彼氏がいるのですみません」で終了で良くない?
    彼氏いなかったとしても嘘も方便。
    嘘も方便ってこういう時のためにある言葉だと思う。

    +15

    -12

  • 168. 匿名 2021/07/14(水) 20:27:02 

    >>1
    結婚したおっさんがまだ遊ぼうとしてるのか気持ち悪い

    +48

    -0

  • 174. 匿名 2021/07/14(水) 20:27:57 

    >>1
    めっちゃクソ高いとこをノリノリで提案する

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2021/07/14(水) 20:29:25 

    >>1
    返事をしないってのはどうですか。
    社交辞令だと思って~
    でしつこくされたら上司と相談してみます。っていえば?

    +0

    -3

  • 203. 匿名 2021/07/14(水) 20:36:45 

    >>1
    コロナで会社から禁止されてるのですみません!って明るく言えばいいよ

    +11

    -0

  • 225. 匿名 2021/07/14(水) 20:42:10 

    >>1
    二人で行くとかヤバイっすわ!
    野田ちゃんを降臨させる。

    別に飯行く必要ねぇし。コロナ禍舐めんなし。

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2021/07/14(水) 20:44:34 

    >>1
    私口軽いですよ?がいいって言われてたのは覚えてる

    +21

    -0

  • 243. 匿名 2021/07/14(水) 20:46:10 

    >>1
    約束だけして、当日は社長に行ってもらえば??

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2021/07/14(水) 20:46:20 

    >>1
    彼氏が嫌がるのでって架空の彼氏を作る私なら

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2021/07/14(水) 20:48:14 

    >>1
    主のパイセン派遣する。
    ビジネストーク任せる。

    +6

    -0

  • 255. 匿名 2021/07/14(水) 20:49:06 

    >>1
    パートしてる既婚者だけど、誘ってきそうな男性客には、予防策で、お酒、全く飲めないんですよね~と事前に伝えるようにしてる
    だいたいそれで誘ってこなくなる

    +4

    -4

  • 256. 匿名 2021/07/14(水) 20:49:11 

    >>1
    今の女性は簡単にエッチしたりそれを楽しんだり中には同棲までしたりするから男からとても軽く見られてるんだよね
    だから自分はそんな軽い女じゃないって常日頃からしっかりした面を見せておくしかない

    +3

    -16

  • 281. 匿名 2021/07/14(水) 20:59:06 

    >>1
    それを断ったりしたら会社はどれだけの損失になるのか。
    上司に相談して指示を仰いだらどう?断って良いならズバッと断れるじゃん?

    +0

    -9

  • 285. 匿名 2021/07/14(水) 21:00:02 

    >>1
    「前の職場で、先輩が同じ状況で誤解されて大問題になったのを見た事があってトラウマなんですよねー。あれ以来私の中では地雷ですよー!」

    +25

    -1

  • 288. 匿名 2021/07/14(水) 21:01:04 

    >>1

    「お誘いいただいたことを上司に伝えましたところ、いつもお世話になっているため、ご挨拶させていただきたいとのことです。同席させていただいてもよろしいでしょうか」

    私だったら、こんな感じに伝えます。
    相手を不快にさせたり、恥をかかせて今後に影響するのも嫌ですもんね。

    +14

    -1

  • 301. 匿名 2021/07/14(水) 21:06:32 

    >>1
    「そうですね!コロナが早く落ち着いてくれればいいんですけどね〜」でおけです。

    +6

    -1

  • 305. 匿名 2021/07/14(水) 21:08:22 

    >>1
    意識しすぎ
    考えすぎ
    実はちょっと気になった人とか?
    絶対断りたい男性なら、そこまで意識しないんじゃない?

    +4

    -22

  • 309. 匿名 2021/07/14(水) 21:12:02 

    >>1
    友人の独身銀行員が取引先に引継ぎの挨拶に行ったら、お茶を持ってきた若い女子にお茶と一緒にメモを渡されたそうよ
    メモには「担当が変わって残念です、今度ご飯でも行きましょう」とあったそうだ
    向こうがお客なので困って上司に相談して、さすがに2人はマズイと人数集めてわけのわからない陽気な飲み会にしちゃったらしいよ
    課全体の親睦会にしちゃえば?

    +47

    -0

  • 338. 匿名 2021/07/14(水) 21:31:02 

    >>1
    既婚者が狙うタイプって黙っててくれそうな女なんだよ。仕事絡みと言えど、むしろスマートに断らず、「えっ?結婚されてますよね?無理ですよ、無理無理ー!」みたいに騒ぐともう誘われないんだけど、これって誘われた瞬間に取る態度だからもう遅いかな。とにかくお喋りっぽそうな雰囲気出せば面倒がって誘われなくなる。

    +22

    -0

  • 369. 匿名 2021/07/14(水) 22:03:42 

    >>1
    嫁入り前に噂がたつと困っちゃうので異性と二人で会うのはお断りしてるんですよ~

    +6

    -0

  • 372. 匿名 2021/07/14(水) 22:06:13 

    >>1
    バッサリ切れないならずっと予定合わない事にしておけばいいんじゃない。
    仕事以外でも忙しければ当たり前だし、わかり次第ご連絡いたしますねと返してあとは放置。

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2021/07/14(水) 22:07:19 

    >>1
    一緒にエレベーター乗った時に屁をこいてドン引きさせる

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2021/07/14(水) 22:13:06 

    >>1
    今日は用事あるんで、では駄目なの?

    +0

    -3

  • 387. 匿名 2021/07/14(水) 22:14:18 

    >>1
    私なら上司もぜひご挨拶がてら伺いたいと申してますので、よろしくお願いします、と押し切る。

    +6

    -0

  • 429. 匿名 2021/07/14(水) 23:28:59 

    >>1
    仕事は仕事、終業後はプライベートって割り切らないオッサンむかつくね
    なんで仕事の相手とプライベートの時間に気ぃ使って飯食わなきゃいけないんだよ

    +13

    -0

  • 433. 匿名 2021/07/14(水) 23:35:57 

    >>1
    ダイエット中で夜と休日は食事を抜いてる事にする。
    お話があれば立ち話でよければ聞きますと。

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2021/07/15(木) 00:01:35 

    >>1
    弊社の担当部門のみんなを連れていきますね!
    懇親会しましょう!

    の返答でいいと思う。

    「こいつ空気読めないんだな」
    って勝手にドン引きしてくれたら、
    それはそれで儲けものだし。

    取引先との懇親会なら、
    今後の売上にも繋がるかもしれないし、
    取引先側から独身イケメン参加者も
    ついでに引っ張って貰えるかもしれないし。

    ピンチをチャンスに変えちゃえ!!

    +12

    -0

  • 451. 匿名 2021/07/15(木) 01:02:36 

    >>1
    たまに天然ぶって、好意には絶対気づかないフリして、プライドを傷つけず、うまくかわしたり、うまく転がす。のらりくらり。コロナのせいにしたり、当たり前のように他の人連れて行ったり、予定合わないフリしたり、仕事ではしっかり付き合う。たまに天然な人くらいが楽。

    +2

    -7

  • 455. 匿名 2021/07/15(木) 01:08:42 

    >>1
    架空の誰かが不倫して泥沼離婚した話をでっち上げる
    以前取引先の人が若い子に手を出して妊娠させてしまい会社にバレて退職したなど

    他の人が書いてくれてるやつで怯んでくれたらいいけど、しつこい奴ならスマートはもう諦めよう

    +14

    -0

  • 472. 匿名 2021/07/15(木) 03:21:37 

    >>1
    まあ、既婚者はしつこいね。同級生の男が飯食うから暇なら来れば!とかで仕事で遅くなるからいいや!と断れば、しつこく帰り寄れるじゃん!だって。だから寄れません!と、思い切り断った。

    +11

    -0

  • 483. 匿名 2021/07/15(木) 07:09:51 

    >>1
    結婚してるくせに下心に見え見えで図々しい。
    軽い女と見られてると思うとムカつくからはっきり断って反省させよう。

    +10

    -0

  • 488. 匿名 2021/07/15(木) 07:35:00 

    >>1
    コロナで接待の外食は控えるように言われておりますとかは?
    実際に、コロナでうちの会社は取引先が希望しない限りは接待は禁止になってるよ。
    私的な飲み会もやめるように発表されたよ。
    コロナが収まったらて言われた時のお断り理由も考えてみた。
    個人的にて言われたら、理由をグダグダ言わないでお断りします。でいいと思う。
    しつこいなら、父親から周りに誤解されるような行動は慎みなさい。特に既婚者と2人で食事に行くのは非常識と教えられておりますので(笑顔)嫁入り前の娘を傷物にしたくないみたいですww。親孝行したいので、2度と誘わないでくださいね!とかは??

    +8

    -0

  • 525. 匿名 2021/07/15(木) 12:32:44 

    >>1
    既婚者って冷たい対応してもめげないよね
    メンタルが強すぎなのか、性欲が強すぎなのかすごく強引
    ダメでもともとって感じなんだろうね

    +13

    -0

  • 529. 匿名 2021/07/15(木) 12:46:52 

    >>1
    よかったら奥さまも一緒にどうですか?
    私も彼氏といきますので!

    っていうのはどうですか?

    +7

    -0

  • 549. 匿名 2021/07/15(木) 15:35:02 

    >>1
    わざわざ相談トピあげる時点で、軽くてチョロい女に見られてるのを自覚した方がいい。

    +0

    -5

  • 558. 匿名 2021/07/15(木) 16:47:21 

    >>1
    そのまま言ってみたらどうでしょうか?既婚の人と二人だけの食事は誤解されたら【お互い】損だと思うのでみたいな。お互いを強調する感じで。
    もしくは誰か一人連れて行きますねーみたいな感じで相手の様子を見る。

    +0

    -0

  • 565. 匿名 2021/07/15(木) 17:48:48 

    >>1
    コロナを理由に断る
    もしくは「他の人も誘っていいですか?」と提案する

    +0

    -0

  • 567. 匿名 2021/07/15(木) 17:51:32 

    >>1
    ○○さん、今度奥様とも3人でお食事しましょ~。
    って言えば黙るんじゃない??

    +1

    -0

  • 568. 匿名 2021/07/15(木) 17:52:14 

    >>1
    うちの会社、コロナのせいで外食NGなんですよ

    +0

    -0

  • 576. 匿名 2021/07/15(木) 18:18:48 

    >>1
    私なら普通に本人も上司もいるその場でバラすかな笑
    「あっそういえばこの間◯◯さんが食事誘ってきたんですよ」「え?」
    「結婚してるのにほんとけしからんですよねぇ」って笑

    +1

    -0

  • 577. 匿名 2021/07/15(木) 18:37:35 

    >>1
    既婚男性と2人でご飯行かない宗教なんすよー

    +3

    -0

  • 578. 匿名 2021/07/15(木) 18:40:05 

    >>1
    曖昧な断り方して通じないと面倒なことになるからバッサリ切る。

    既婚者と食事は行かないんですよ。
    奥様やお知り合いに見られて面倒なことになったらお互い困りますから。お互いの為にやめておきましょうよ。で終わり。

    +2

    -0

  • 581. 匿名 2021/07/15(木) 18:49:24 

    >>1
    相手のメンツだけは立てとけ

    +3

    -0

  • 583. 匿名 2021/07/15(木) 19:05:00 

    >>1
    既婚の癖に言い寄ってくるとか
    どんだけ欲張りなんって思うし
    そんなオッサンキモいよね。

    さっさとうせろ!と言いたいところだけど
    穏便に済ませたいなら
    心のなかで呟きながら
    いてもいなくても
    彼氏いて幸せなんですアピールするか
    またまた~そんな事言ってWバラしますよ?は真顔で言う。

    困り笑いしながら曖昧な態度でかわしてると
    見くびって付け上がるだけだから
    はっきり言う方が結構効いたりする。

    +4

    -0