ガールズちゃんねる

赤ちゃんの歯磨き・オーラルケア

151コメント2021/07/16(金) 21:19

  • 52. 匿名 2021/07/13(火) 22:45:20 

    >>4
    小さい頃は上唇小帯(上前歯の唇裏の筋みたいなやつ)を触られると物凄く痛いらしいですって保健師さんから聞きました。
    上の歯を磨く時に触りがちだけど、なるべく優しくとの事。
    徐々に痛みを感じにくくなるらしく、今うちの子は5歳だけど触っても全然痛がらなくなりました。

    あとはとにかく嫌がられた1、2歳の頃は、歯磨きの時限定でYouTubeの歯磨きの歌とかアンパンマン見せていました。
    一時期歯磨き終わってからYouTubeを止めるのを嫌がられて、見せないほうが良かったのかな…とも悩んだけれど、
    3歳過ぎてからは何も見なくても仕上げ磨きさせてくれるようになった。

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2021/07/13(火) 22:46:41 

    >>52
    そーなんだよねー。
    上の唇と歯茎のあいだにしっかり指を挟ませると、痛がらないです。

    あとはやっぱり1歳からでも歯科医院で定期的にフッ素を塗ってもらうこと。
    ギャン泣きしてもそのうち絶対慣れるから

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2021/07/14(水) 06:15:25 

    >>52
    それはわかってるけど、暴れるから優しくできないんだよねー…。じっとしててくれたら、優しくできるのに~って毎日思ってる。(1歳7ヶ月)

    +3

    -0