ガールズちゃんねる

赤ちゃんの歯磨き・オーラルケア

151コメント2021/07/16(金) 21:19

  • 125. 匿名 2021/07/14(水) 08:44:19 

    1歳4ヶ月
    茶渋がすごいです。検索してもでてこないくらい。
    ずっと麦茶のませてたけど水に切り替えて歯医者さんに相談したら茶渋ですねと言われて終わった。今は暴れてしまって対処できないし見た目だけの問題だからもうすこし大きくなってからと言われた。
    歯ブラシ大暴れで毎日それでもなんとか動画みせたり磨きあいっこしたり褒めたり、でも嫌がるので押さえつけるのは1人だと限界がある。
    茶渋がつきやすい歯質もあるんだとおもうけど汚い歯をみるとすごく落ち込む。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2021/07/14(水) 09:13:15 

    >>125
    そのくらいの年齢って一番歯磨き嫌がるけど、毎晩根気強く磨いてるうちにある日突然「今までの抵抗はなんだったの?」ってなるから、
    そしたら丁寧に磨いてあげればいいし今はとりあえず虫歯にしないことだけ考えて
    「泣いてくれる方が口が大きく開くからいいわー」とかいう考え方で無心になる修行と思って頑張って!

    私も1歳台の娘の歯磨きするのすごく辛かったけど、2歳の今は自分で歯磨きの歌を歌いながらしゃかしゃかしてね!と言ってくるよ。

    +0

    -0