ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2021/07/12(月) 15:07:29 

    不安を抱えながら、この日初めて後遺症外来を訪れた60代の男性。

    感染当初は熱と頭痛という、一般的な症状。熱は40度近くまで上がりましたが、入院はせず1週間、自宅で寝て過ごしたといいます。その後、徐々に回復したものの、当初はなかった異変を感じ始めました。

    「大きくちゃんと息をするとゴホンゴホンちょっと咳が出たり、イメージなんだけど前食べとった味となんか違うかなと思ったり、甘いの食べてもこんな味だったかなと思ったりした」(患者男性)

    毎週末ゴルフに通うほど、体力には自信があったといいいますが、今は仕事を休み、突然思うように動けなくなったもどかしさを感じていました。

    検査の結果は…。

     医師「CTとると肺炎のあとがありますね。重症に近い」

     男性「全然自覚がない」

     医師「治るまでに時間かかるけど、徐々におさまっていくはずです」

    実は後遺症外来を訪れた年代で最も多かったのは20代と30代だといいます。

    「嗅覚味覚障害は比較的若い方に多いような印象。感染してしまうとそういう状況に陥ることが充分あり得るよと言うことを意識して欲しいなと思います」(馬場研二・クリニック長)
    無自覚で見つかった“重症”肺炎の痕 コロナ後遺症の専門外来「最多は20代と30代」- 名古屋テレビ【メ~テレ】
    無自覚で見つかった“重症”肺炎の痕 コロナ後遺症の専門外来「最多は20代と30代」- 名古屋テレビ【メ~テレ】www.nagoyatv.com

    新型コロナをめぐっては、様々な後遺症が報告されています。味覚の異常や体の倦怠感、中には、記憶障害に悩む人もいます。不安な思いを抱える患者が、全国から訪れる「駆け込み寺」が名古屋にありました。

    +67

    -1

  • 4. 匿名 2021/07/12(月) 15:10:40 

    >>1
    後遺症の無自覚肺炎が20-30代に多いと誤認識するようなトピタイだな

    +225

    -1

  • 11. 匿名 2021/07/12(月) 15:16:44 

    >>1
    60代のエピじゃん
    全然若者ちゃう

    +43

    -0

  • 12. 匿名 2021/07/12(月) 15:17:02 

    >>1
    コロナにかかった人が
    言ってたけど
    コロナになったら
    国から無料で食べ物が
    差し入れされる
    それを転売している
    とんでもない奴がいたや

    +9

    -3

  • 24. 匿名 2021/07/12(月) 15:22:12 

    >>1
    むかし肺炎で入院した
    コロナでスカスカになった肺は戻らないときいてから怖いわ

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2021/07/12(月) 15:32:33 

    >>1
    今テレビでコロナ後遺症の特集してるけど、すごく怖いね。
    寝たきりで普通の日常生活が送れない。しかも理解されにくい

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2021/07/12(月) 16:29:42 

    >>1
    はっきり年齢と数字だせや!

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2021/07/12(月) 17:41:25 

    >>1
    うちの旦那が健康診断で毎年肺のレントゲン撮ってるけど、今年初めてひっかかった。
    しかも「肺炎の痕」全く身に覚えなく、発熱や体調不良もなく、元気に仕事してたし、コロナ感染してなかったはずなのに。無症状のまま肺炎起こしてたっぽい。

    +4

    -2