-
162. 匿名 2021/07/11(日) 08:38:12
>>32
妊娠性痒疹って、なる人少ないんですか??😱私も中期の頃から、皮膚科で薬もらってます。先日、里帰りする前に最後に近所の皮膚科に行ってきたのですが、産んだら治るよと言われました。そりゃそうでしょうけど…辛かったです。毎晩、お風呂上がりに薬塗ってたおかげか、妊娠線はできませんでした。+22
-0
-
170. 匿名 2021/07/11(日) 09:22:52
>>162
後輩がなってて、夜も痒くて寝られないって言ってました!
辛いですよね。
私も妊糖なったり、逆子直らなかったりことごとく低い確率の方に当てはまる事多くて挫けそうになりましたが、もしかしたらこの子は将来宝くじ当てたり倍率の低い学校に合格したりするかも😁っていい方向に考えるようにしました笑+28
-0
-
181. 匿名 2021/07/11(日) 09:59:15
>>162
100人に1人か2人とか?
って、サイトは書いてありましたがどうなんでしょうか。。ちなみに私の周りは誰もなっておりません😭
つわりが軽めだったからみんなによかったねよかったねと言われるけど、妊娠性痒疹もなかなか辛い…
一時期治っていたのに再発して(再発というか、PUPPPになった?)昨夜かなり辛かったです
しかも脇の下と太ももの付け根にあせもできたみたいで(今まであせもなったことないのに!ちゃんとお風呂入ってたのに!)それも痒い。掻きたいけど人前では掻きづらいところだし笑
あと少しの辛抱なのでお互い頑張りましょう😭
せめて跡が残らないことを祈って…🙏✨+11
-2
-
182. 匿名 2021/07/11(日) 10:01:40
>>162
>>32
全身痒すぎて辛いです。
もうどうしていいか分からず気が狂いそうです。
服を着ると全身痒くて、また胸元に不快感があって(下品な言い方ですが、常に乳首ビンビンで気持ち悪いです)仕事中は乳首をハサミで切ってしまいたい衝動にかられています泣
髪の毛も掻いてしまって恥ずかしい。
夜はアイスノンが効果的で、首元にタオルタイプのアイスノンを巻き付け、氷を手に持ち、掻きそうになったら冷やしています。
ただエアコンをつけていても2時間で氷が溶けるので、夜中2度は起きて氷交換するので熟睡できてる感じがしない。(枕元にクーラーボックスをセット)
出産する病院では指名制ではないので3人の先生に相談し、
・保湿剤
・ステロイド塗り薬
・抗ヒスタミン飲み薬、塗り薬
をだしてもらいましたが全く効かず。
皮膚科に行きましたが、
僕は妊婦さんに内服薬はだしたくないのー
と言われ、なぜか抗真菌剤とステロイド混合の塗り薬をだされましたが効かず。
我慢してますが痒くて掻いてしまうため、妊娠初期にできた首元のポツポツイボがどんどん黒く、身体の皮膚も赤黒くなってきて最悪です。
ネットでクチコミを見て、
・アルテニーニローション
・ユースキンアイ
を試しましたが可もなく不可もなく。
いまから別トピで見た、あせもに効く桃の葉ローションを買いに行きたいと思います。
コロナじゃなければ毎日スーパー銭湯行って、ずっと湯船につかっていたいです。
産むまで仕方がないと思いながらも、これからますます暑くなるし、お腹も大きくなって皮膚が伸びて痒くなるだろうしで辛いです。
とりあえずきょうは旦那が家にいないので、アイスノン全身に巻き付け、1日裸で過ごそうと思います。(格好がマヌケすぎて悲しい)+37
-1
-
185. 匿名 2021/07/11(日) 10:16:37
>>182
>>162です。お辛いですね…私は、胸、お腹、背中、腰回りだけですが、気持ちすごくわかります😭仕事してる時とか、痒すぎて発狂しそうでした…
私が皮膚科でもらってる薬は、ヘパリン類似物質外用スプレーとボアラ軟膏、ヘパリン類似物質油性クリームの混合薬です。もう治ったかなと思って、塗らなかったらまた痒くなります💦だから毎晩塗らないとダメですね…いい薬をもらえるといいですね、少しでも痒みが落ち着くことを願ってます😭✨+12
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する