ガールズちゃんねる

自分が歪んだ理由を告白するトピ

430コメント2021/07/16(金) 01:29

  • 1. 匿名 2021/07/10(土) 22:51:37 

    父方の母である私の祖母と同居でした。日常茶飯事両親は夫婦喧嘩、嫁姑争い。私は物心ついた時から大人の顔色を伺うことばかりに必死でいつもピエロを演じていました。

    +597

    -16

  • 43. 匿名 2021/07/10(土) 22:57:37 

    >>1
    あらどうしましょう...今の私、貴女のお母様の立場だわ。
    夫婦喧嘩はしないけど、姑の事はよく思ってないの。
    娘達に影響出るかな!?

    でも、こちらはこちらの立場になって、やっと解ることがあり、私もわたしでとても歪んだ。
    ご両親も親とはいえ、きっと歪まれたのだと思う。

    +4

    -33

  • 45. 匿名 2021/07/10(土) 22:57:40 

    >>1

    私も祖父母の同居、あとは兄弟と相性が悪すぎた、

    +76

    -0

  • 71. 匿名 2021/07/10(土) 23:02:28 

    >>1
    私も。
    祖母からの長年に渡る嫁いびりで母が大幅に歪んで毒化し、その毒が私に溜まってしまった。心の奥にマグマみたいにいつもあって、ふとしたときに流れ出てくる。めちゃくちゃ歪んでます。

    +126

    -1

  • 109. 匿名 2021/07/10(土) 23:17:14 

    >>1
    これみると、同居ってほんと良いことないよね。

    +134

    -2

  • 114. 匿名 2021/07/10(土) 23:19:21 

    >>1
    夫婦喧嘩を私の前でする
    喧嘩後は八つ当たりする
    学年で3位とか上位の成績とっても近所の歳上の秀才と比べられて貶される
    勉強ができてもスポーツができないからと貶され続ける
    痩せてる方なのに生理前とか食べる量が増えると詰られる
    母は頑張り屋、私は怠け者と家の中で序列をつくられる
    母の体調の不調は一大事、私の不調は仮病扱い(最近私の持病が発覚、母の気のせい不調よりずっと深刻)


    自信のない器用貧乏の虚弱体質の出来上がり✨

    +61

    -3

  • 121. 匿名 2021/07/10(土) 23:21:31 

    >>1
    私も小さい頃同じ環境だったよ。
    また始まったか…ていつもうんざりしてた。

    +50

    -0

  • 136. 匿名 2021/07/10(土) 23:29:02 

    >>1
    わかるよー私も小さい頃から道化演じてた
    祖父母で母虐めるし、父は単身赴任でいないし、母おかしくなって宗教にのめり込んでた(今はやめてる)
    ひとりっ子だから母と布団で泣きながら抱き合って眠ってた
    その暗い気配を感じてか虐めのターゲットにされるし、小中学は辛いことしかなかった

    +74

    -0

  • 160. 匿名 2021/07/10(土) 23:40:55 

    >>1
    私も同じ
    母が父をわざと煽って父がぶちギレるってことを子供がいる前でいつもやってやがった母親
    何がしたかったんだろうね
    意味不明過ぎる
    人の顔色伺って、とにかく怒らせたくなくて自分が損してでも相手の要求を飲むみたいなことをずっとやってる
    きっと一生報われない

    +60

    -0

  • 164. 匿名 2021/07/10(土) 23:44:33 

    >>1
    私もそうだったよ
    家で明るく振る舞うのに疲れちゃって学校でほとんど喋らなかったから、無口ってあだ名になってた

    +24

    -0

  • 197. 匿名 2021/07/11(日) 00:18:20 

    >>1
    母親の不倫と兄からの暴力
    母は不倫で夜家にいないことが多く、その間に兄から暴力うけてました。ただ兄は成績優秀で母は私より兄。
    そらグレるわ〜笑

    +28

    -0

  • 210. 匿名 2021/07/11(日) 00:35:00 

    >>1
    私も
    うちの場合は母方祖父母だったけどね…
    完全に生け贄だったなぁ

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2021/07/11(日) 00:44:58 

    >>1
    そんな家庭は星の数ほどある。
    今はもう子供じゃないし自分から行動して変えられる。
    今更過去を振り返ってクソ人間を思い起こして不愉快じゃないの?

    私は不快だから思い出すこともないよ。

    +2

    -14

  • 264. 匿名 2021/07/11(日) 07:32:13 

    >>1
    私も主さんと一緒です
    父親がDVで母親や
    知的障害のある弟を
    叩いたり蹴飛ばしたり
    時には、掃除機のホース?
    というか硬い部分で
    叩いたりするのを
    目の当たりにしてから
    「自分の身は自分で守る」
    ことを覚え人の顔色をうかがう
    癖がつきました
    そのせいか反面
    良い面も‥
    例えば髪を切ったり
    化粧を変えたりしたら
    すぐに気づくようになりました

    +8

    -2

  • 269. 匿名 2021/07/11(日) 07:43:07 

    >>1
    私も同じような感じでした。
    父方の祖父母と同居。母と祖母の仲が悪くて、毎日喧嘩。居心地悪くて、家出るまで最悪だった。
    私の性格も歪んでる。

    +14

    -0

  • 281. 匿名 2021/07/11(日) 09:31:30 

    >>1
    もともと機能不全家庭育ちだから歪んでたけど、25歳の頃職場の同期(神経質で自己中な地雷女)のせいでだいぶ歪んだ。おまけに勝手な辞め方をして辞めていった。私は心を閉ざしてしまった。アル中のような生活を送ってた。

    あれから10年。その女が今「今の職場しんどい…あの会社(私が居る会社)に戻りたい…」と会社に言ってきたらしい。

    ざまーみろ!!そしてふざけるな!!
    これこそおめーの席ねーから!!

    本当に大嫌い。ぼっこぼこにしてやりたい。

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2021/07/11(日) 13:00:46 

    >>1
    ノート言いづらい場面でちゃんと自己主張できますか?
    私は空気を読んで自分を殺す癖が大人になっても抜けなくて苦しいです

    +12

    -0

  • 312. 匿名 2021/07/11(日) 13:07:12 

    >>1
    両親が政治活動(左翼)にのめりこんで重鎮ロリコン中国人大学教授に私を差し出した
    嫌がっても周囲の大人達になだめられ、頻繁にある集会の時はその重鎮の膝の上に座らされ「食べちゃいたいくらいに可愛いね😍」と言われながらスカートの中に手を入れられた
    両親だけじゃなく他の大人も誰も守ってくれないし人間不信

    +10

    -0

  • 320. 匿名 2021/07/11(日) 14:41:28 

    >>1
    必死でいつもピエロを演じてたっていうのが痛いほどわかって泣ける。
    うちは姑に加えて小姑家族も半同居で。(寝る時だけ自分ちに帰ってた)
    家にいても余所者感が半端なかった。気に入られるために気を遣って作り笑いして毎日息が詰まってた。母親だけは私の味方だったけど、今思えば母親の意地で離婚せずあの家で暮らし続けて酷なことしてくれたなって思う。子供ながら貧乏していいから離婚して心休ませたいってずっと思ってた。アラフォーになっても時々思い出す。私の人格形成の元になってるし変えられない

    +11

    -0

  • 329. 匿名 2021/07/11(日) 16:28:37 

    >>1
    同居ではなかったけど、ヒステリーで一言多い母と気分屋な父を見て育ったから、私も他人の顔色伺って生きる人間になった。
    父母どっちにもいい顔して、波風立たないようにしてるのに、父か母が喧嘩の種を撒きだして結局喧嘩になる。

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2021/07/11(日) 17:11:03 

    >>1
    辛かったね。私もそういう家庭環境。
    母親と祖母からやり当たりされたりして辛かった。父親もクズ。
    結婚願望なんて昔から無い。

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2021/07/11(日) 18:35:05 

    >>1
    似ている。私と

    +5

    -0

  • 361. 匿名 2021/07/11(日) 18:53:58 

    >>1
    私と一緒だ…

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2021/07/11(日) 19:50:15 

    >>1
    裕福ではないけどお金に困ってたわけじゃないし、教育もきちんと受けさせてもったから、毒とかでは無いと思ってて、でもずっと家が居心地悪くて、他の家と何か違う、と思って苦しかったんだけど
    親の不仲、祖父母の戦時中の考えの押し付け、私の場合は姉からの執拗な見下しとかで歪んだんだなーと気付いた
    あと親からの八つ当たりって、親も人間だからしょうがないって思ってたけど、やっぱりおかしいよね
    自分がどんなに親の機嫌とっていい子にしてても、何かの拍子に不機嫌になってキレられて、、どうしたらいいのって感じてたわ
    仲の良い家族や夫婦、子供か安らいで過ごせる家庭というものへの理想が高すぎて、恋愛結婚うまくいかないだろうなって思って諦めてる

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2021/07/11(日) 21:34:03 

    >>1
    私も同じです。
    両親不仲でピエロやってました。
    けどピエロやると母は怒るんです。
    場の雰囲気を少しでも明るくしようとしていただけなのに、フザケテんじゃないって言われました。
    人の顔色伺うようになって嫌われないようにしてたんだけど、いろんな人からいいように扱われていました。
    部活では嫌なこと言われても平然を装い、仕事では残業、休日出勤断れず、すべて出たり。
    あと自分がないということにも気づきました。
    恐らくそれが歪んだ一番の原因かと思います。
    子供の頃から何が好きとか何になりたいとか分からなくて大人になっても何もない人間になりました。

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2021/07/11(日) 22:03:22 

    >>1
    新卒で入ったブラック営業職。
    相手の言動を深読みして先回りして断りにくい雰囲気に持ってったりして契約取ることばかりしてて、
    辞めて10年以上経つけど未だに人の裏をかいたり深読みする癖がある。

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2021/07/12(月) 00:22:22 

    >>1
    母に生写し(コピー機に顔突っ込んだ)!?くらい
    母そっくりの私は
    父方の祖父母、伯母&叔母(+その連れ合い)に
    随分とイビられました。
    …父そっくりの妹はベタ甘ベタベタに溺愛w

    まぁ、大人になれば色々と力もあるし、事情が理解できるので
    ふーぅぅぅぅんー…って言いながら、少しずつ毒を吐きながら
    対応させていただいておりますが。

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2021/07/12(月) 01:14:20 

    >>1
    うちも父方の祖母と同居だった。同居のせいで私も母も相当歪んだ。

    父と祖母がめちゃくちゃ仲悪くて、どっちも短気。父はモラハラ。母は祖母と父の両方から責められてた。
    私は母を庇うんだけど、母は何故か火に油をそそぐみたいに余計なこと言うから、やってられなかった。

    幼少期は私も気弱な性格だったのに、母を守らなきゃと思ってどんどんキツイ性格になっていった。なのに母には、祖母みたいにキツイ性格って非難された。

    子どもがどんなにいい子になろうと強くなろうと賢くなろうと何も改善されない。母は現実と向き合うことから逃げて宗教にどっぷり。子どもって無力だなーって思ってた。

    喧嘩しない穏やかな家庭で育ちたかったし、べったべたに甘やかされたかったー!

    環境のせいで歪んだとしても、その歪みは自分と向き合って自分で治してくしかないんだよね。なんだかな。

    +2

    -0

関連キーワード