ガールズちゃんねる
  • 247. 匿名 2021/07/09(金) 23:02:34 

    >>182
    そうだよね。それでいい!なんて人はいないんじゃないかな。
    ただ、何にも生み出せない、社会活動できない老人を生かす為に、ただでさえ少ない労働世代が費やされてしまったら国力が衰えてしまうと思うんだ。
    従事する人の賃金はどこから…。

    大好きな身内でも、自分達で支えてあげられない時点で声高に大切にしてあげてって言えないし。
    自分が年老いても生きる為に、若い人が苦労するなら私は生きていたくないな。

    何か良い方法ないかね。

    +153

    -6

  • 344. 匿名 2021/07/09(金) 23:16:56 

    >>247
    うちの施設は利用料が安いの。
    だからこそ手厚い介護出来ない。少ない職員で大勢見てるから。
    手がかかる老人は部屋じゃなくて廊下にベッド置いて寝かしてる。
    身綺麗にしてあげられないのが不満だったのか
    ある日家族が自分たちが看ますって言ったけど直ぐに施設に戻ってきました。
    やはり家族では限界あるんだよね。
    でも、これからはお金あっても施設に入れなくなるね。そしたら認知障害ある高齢者がその辺うろうろするのも珍しくない世の中になるのかな

    +59

    -3

  • 435. 匿名 2021/07/09(金) 23:44:03 

    >>247
    今はそうでも、定年まで頑張って働いてきた人たちでしょ?
    若いのにニートや無職でいる人より全然国益だよ。

    +11

    -16

関連キーワード