ガールズちゃんねる
  • 158. 匿名 2021/07/09(金) 22:50:59 

    >>18
    初っ端から気難しいお年寄りとコミュニケーションしたり、汚物処理したり、脆い身体を移乗させたりしなくちゃならないんだよね。
    介護も保育も看護ももっと上げていいよ。
    市立幼稚園にお世話になってるけど先生方一瞬も目が離せなくてお道具作りとか大変そうなのに、公務員の中で無駄な仕事の方が高いってどういうこと?民間なら分かるけど。

    +314

    -6

  • 404. 匿名 2021/07/09(金) 23:35:25 

    >>158
    北欧みたいに税金8割もっていかれるようになってもいいの?

    +4

    -6

  • 988. 匿名 2021/07/10(土) 10:04:11 

    >>158
    職業化する前の大昔から女性が担ってきた仕事は賃金安いよね
    保育とか介護

    女の仕事は軽く見られて
    男がやる仕事は重く見られる

    ジェンダー問題ってこういうこと

    +50

    -2

  • 1138. 匿名 2021/07/10(土) 12:49:37 

    >>158
    誰でもできる仕事だと低賃金でもいくらでも応募があるのであれば
    経営者からしたらわざわざ給料あげないでしょ。
    働きたい奴はいくらだっているんだからな!
    って感じで。
    他にスキルなければ食うためには金が必要だから足元見られても
    低賃金でも働かざるをえない。

    今日からこのパソコン使ってプログラミングしてくれ。
    っていわれて仕事はじめるのと、
    高齢者のオムツ取り替えてくれっていわれて仕事はじめるのと
    難易度が高いのはどっちかって話。

    まあ人員が不足しても給料あげるんじゃなくて移民入れよう!
    みたいなかんじになりそうな気がするけど。

    で奴隷労働に嫌気さして世紀末な治安になるかどうかはしらんけど。

    +1

    -0

関連キーワード