ガールズちゃんねる
  • 102. 匿名 2021/07/09(金) 22:44:18 

    >>18
    40万とまではいわないから
    介護福祉士→手取り30万
    看護師→手取り40万くらいにはしてほしいなと思う
    そして介護福祉士をもうちょい難しくて質を高めるべき

    +582

    -17

  • 109. 匿名 2021/07/09(金) 22:45:24 

    >>102
    介護福祉士難しくしたらやる人いるかな?🤔

    +132

    -2

  • 272. 匿名 2021/07/09(金) 23:05:58 

    >>102
    介護福祉士より上の認定介護福祉士ってもうあるの?

    +5

    -3

  • 720. 匿名 2021/07/10(土) 02:40:36 

    >>102
    理系の国家資格は、看護師や介護士の上位資格(難易度や取得にかかる年数)でも医師以外はそんなに貰ってないからなぁ。
    介護士は現在の看護師近くまで給料を上げる。看護師は男性の比率を増やして負担を分散し、夜勤の免除など、女性が産後や子育て後も働きやすい選択肢を作るなどが現実的じゃないかな。

    +59

    -5

  • 785. 匿名 2021/07/10(土) 05:48:57 

    >>102
    いや、40もらえないときついよ!役職ついても30もらえないんだから。

    +34

    -0

  • 907. 匿名 2021/07/10(土) 08:56:24 

    >>102
    保育士も入れて欲しい
    昼休憩時間なんて皆無だし、持ち帰りの仕事多いし、最近はモンスター親の相手もあるし…

    +46

    -4

  • 921. 匿名 2021/07/10(土) 09:07:54 

    >>102
    そうすると経営者はもっと安く使える介護士を主体にするだけだと思う

    +7

    -0

  • 927. 匿名 2021/07/10(土) 09:10:55 

    >>102
    訪問介護は介護福祉士資格を持ってる人のみにしたいらしいよ政府は
    でも人材足りなさすぎて現実は厳しいらしい
    から働いてる人は資格がない子育て終わったおばさんだらけ。(質が悪くなる→人間関係ぐちゃぐちゃになる)負のループになっている。

    +28

    -0

  • 1222. 匿名 2021/07/10(土) 14:06:03 

    >>102
    都内はもう少し手取り欲しいかな。
    それプラス5万くらい。

    +4

    -1

関連キーワード