ガールズちゃんねる
  • 18. 匿名 2021/07/08(木) 18:19:23 

    >>1
    あら、まだ31なのね。

    +86

    -0

  • 35. 匿名 2021/07/08(木) 18:21:21 

    >>1
    別に何もおかしなこといってない...。
    Twitterって本当に突っかかる人多いよね...。

    +193

    -1

  • 40. 匿名 2021/07/08(木) 18:21:52 

    >>1
    才能ある人だから表現を続けて欲しい
    くだらない揚げ足取りだね

    +94

    -2

  • 41. 匿名 2021/07/08(木) 18:21:59 

    >>1
    この人がとにかく嫌われてるんだなって思った

    +22

    -5

  • 45. 匿名 2021/07/08(木) 18:22:14 

    >>1
    フェスのトピで騒いでる人やTwitterの人見てると、若い人が軽視されるのは選挙に行かない(票田にならない)からなんだから選挙に行けばいいのにと思う

    ロックフェスは若い人が好きなものだからバカにされて軽視されてる
    老人向けのツアーとかサッカー、野球の試合は今も観客入れてやってるとこ多いのに

    +29

    -8

  • 52. 匿名 2021/07/08(木) 18:23:55 

    >>1
    別に批判じゃないよね
    こういう記事って読み手が勘違いしやすいようなトピタイにしてるよね
    ちゃんと記事読めばわかるからトピタイで勘違いしてコメントしてる人はちゃんと記事読んでね

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2021/07/08(木) 18:32:44 

    >>1
    なんで批判されてるのか分からんな

    +32

    -0

  • 91. 匿名 2021/07/08(木) 18:35:05 

    >>1
    声をあげろって…
    人に強制するもんじゃないでしょ
    池江選手に辞退迫ってた人たちみたい
    こういう人たちって柴咲コウとかきゃりーとか有名人使って発言させようとするから気持ち悪い

    +49

    -0

  • 101. 匿名 2021/07/08(木) 18:38:09 

    >>1
    自分の言ったことを少し批判されたからって簡単に謝るなよ
    だったら最初から言うなってことになるし
    多少批判されても自分の主張を曲げない方がいい場合ってある

    +10

    -2

  • 102. 匿名 2021/07/08(木) 18:39:56 

    >>1
    全然おかしくない
    ただの揚げ足取りじゃん
    ミュージシャンはみんなそう思ってると思うし、いろいろ模索しながら活動してるのを知ってるよ

    +31

    -0

  • 113. 匿名 2021/07/08(木) 18:42:55 

    >>1
    不倫が不適切やったと思う

    +2

    -14

  • 114. 匿名 2021/07/08(木) 18:43:13 

    >>1
    こういうみんな声上げろとか体育会系な考え方大嫌い
    全体主義者はオリンピックでも応援してろ

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2021/07/08(木) 18:44:54 

    >>1
    「しか」が不用意な発言だったの?
    別に良くない?

    +23

    -0

  • 120. 匿名 2021/07/08(木) 18:46:41 

    >>1
    なんでこんなことで批判されるの?表現の自由はどうした?

    +20

    -0

  • 134. 匿名 2021/07/08(木) 18:51:28 

    >>1
    「自分ができること」って、自分に限定
    してるのに批判する他人って何様なんだろう。
    これが「自分たち」とかうっかり言った日には
    大炎上するんだろな。
    言葉狩りにもあたらないくらい、ほんとに
    罪のないつぶやきに見えるけど。

    +22

    -0

  • 147. 匿名 2021/07/08(木) 18:59:11 

    >>1
    これはさすがに気の毒だと思う

    見てきたけど、前向きに捉えて誰も傷つかないように呟いただけじゃん
    文句言わなきゃいけない、アーティストはファンを扇動して文句言え、みたいなのが他に出来る事、なら、この人の言うように音楽で答え出した方がよっぽど建設的だよね

    日本人同士の分断狙う人たちは怖すぎる。。。

    +51

    -0

  • 153. 匿名 2021/07/08(木) 19:02:50 

    >>1
    中止になって怒りや悔しさがあるのは理解できるけど、みんなそんな発言しなきゃいけないの?
    この人のファンとかではないけど、謝る必要ないと思うけどな...

    +25

    -0

  • 177. 匿名 2021/07/08(木) 19:30:39 

    >>1
    謝る必要はないよね
    何でもかんでも反対意見言えばいいってもんじゃない

    +18

    -0

  • 223. 匿名 2021/07/08(木) 21:57:15 

    >>1
    自分でやれることやるって言ってんのに叩かれんのか
    もう何が何だか

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2021/07/08(木) 22:11:24 

    >>1
    何でこれが叩かれるのよ
    イベンターや裏方までやれって言うのか?アーティスト自身もある程度の宣伝はするけど、役割が違うでしょ

    +15

    -0

  • 234. 匿名 2021/07/08(木) 23:04:23 

    >>1
    芸能界って本当こわいね
    このトピ見てなんであんなリプにわざわざ謝ったかわかっちゃったわ

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2021/07/09(金) 00:46:29 

    >>1
    なんで謝ってるの?音楽のひとなんだから別にいいのに。

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2021/07/09(金) 02:55:25 

    >>1
    今やらないと解決方向に向かわないことは人との接触を避けることだし、フェスやライブに限らずスポーツや舞台、当然オリンピックも全国から人をわざわざ1ヶ所に集めさせて会場のある土地へのリスクを勝手に増やして関係のない人達を危険にさせることは本来避けるべきことだから、今は音楽を絶やさないために作るしかないは正しいと思うんだけどなぁ

    +6

    -1

  • 275. 匿名 2021/07/09(金) 17:55:28 

    >>1

    この発言の何が問題なんだ・・・

    レフティの人たちや、レフティの芸能人や業界人は、政府批判をさせたいんだろうか???

    +5

    -2

  • 278. 匿名 2021/07/10(土) 07:12:30 

    >>1
    引用リツイートして批判してる人がいたんだよね
    その人によると
    影響力のある人が何も出来ないとか音楽しかやれないとかいうのは
    政府に対して批判し声上げようとしてる人の力を削ぐことだみたいな批判だったと思う

    +1

    -0