ガールズちゃんねる

電気ケトル何使ってますか?

132コメント2021/07/08(木) 16:39

  • 1. 匿名 2021/07/07(水) 19:39:17 

    電気ケトルを新調しようと思って色々調べています。
    個人的に中がプラスチック製の物は避けたいので、ステンレスやフッ素加工されている物から選ぼうと思っています。

    今気になっているのは画像のデロンギの新作です。
    オススメの商品や今使っている商品の感想などをお聞きしたいです。

    +73

    -2

  • 15. 匿名 2021/07/07(水) 19:41:50 

    >>1
    これよりガラス仕様のタイプが気になってる
    ティファー◯のタイプはたまにプラスチック臭がキツいのあるから
    最初に買ったのはもうお湯が臭くてダメで捨てたことある

    +14

    -11

  • 20. 匿名 2021/07/07(水) 19:42:13 

    >>1
    ティファール使ってるけど
    デザインはデロンギが好き

    +31

    -2

  • 23. 匿名 2021/07/07(水) 19:42:42 

    >>1
    その画像のやつ、けっこう前のですが使ってます。
    性能はどこも似たり寄ったりかなと思いますが、デザイン重視なので、買って良かったです。

    +13

    -2

  • 31. 匿名 2021/07/07(水) 19:44:52 

    >>1
    主の画像の持ってる
    普通のケトルだけど、お湯沸いた後めっちゃ本体熱くなる

    +21

    -1

  • 40. 匿名 2021/07/07(水) 19:51:12 

    >>1
    デロンギの古いやつ使ってるよ😆色は違うけど画像のタイプ。プレゼントでもらって、かれこれ7年ぐらい?愛用してるよ😄

    +16

    -2

  • 45. 匿名 2021/07/07(水) 19:55:02 

    >>1
    いまはデロンギを使ってる。
    オシャレだし。

    ずっと象印使ってたけど、スイッチが壊れやすく2年しかもたなかった。

    +6

    -2

  • 52. 匿名 2021/07/07(水) 20:00:55 

    >>1
    中がステンレス製のを探して、ドリテックのモリス使ってる
    ティファールより沸く音が少し大きいかな?
    他は特に気になることもなく使ってます
    PO-146電気ケトル「モリス」1.0L - 株式会社ドリテック
    PO-146電気ケトル「モリス」1.0L - 株式会社ドリテックwww.dretec.co.jp

    ドリテックの電気ケトル「モリス」1.0L、PO-146です。利便性だけでなく、デザインに力を入れ、手に取ってみたい、使い続けたいと思われる商品をお求めやすい価格でご提供させていただいております。

    +3

    -2

  • 64. 匿名 2021/07/07(水) 20:08:18 

    >>1
    デロンギのこっちのタイプを使ってるよ。コーヒー入れるので口が細い方が良くて。温度を選べるんだけど100℃しか使ってない

    +18

    -2

  • 76. 匿名 2021/07/07(水) 20:23:56 

    >>1
    画像のより安いデロンギの使ってる。
    使い易いよ!でも画像のやつの方が可愛くていいな〜(⍢)

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2021/07/07(水) 20:57:14 

    >>1
    ZOJIRUSHI使ってる。
    中はフッ素加工(炊飯器みたいな感じ)
    中のプラスチックは何か苦手なので選ばないです🐘

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2021/07/07(水) 20:59:52 

    >>1
    なんてタイムリー!私も迷ってるところ。ガラスケトルに決まりそうなんだけど、使ってる方いますか?

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2021/07/08(木) 02:31:20 

    >>1
    デロンギのディスティンタ使ってます。
    特に不自由はしてないけど、日本のメーカーに比べたら大雑把かな。温度は選べず1つのみだし、湧いた合図は何もない(かろうじてレバーが上がるだけ)し、蓋も洗えないし。でも抜群にオシャレ!キッチンにあるだけでテンション上がります😍デザイン優先するならデロンギはおすすめだけど、便利さでは他のメーカーに勝てないと思う。(新タイプで改良されてたらごめん!)

    +4

    -1

関連キーワード