ガールズちゃんねる

もし子供が医者になりたいと言ったら

1424コメント2021/08/04(水) 17:58

  • 28. 匿名 2021/07/07(水) 12:52:38 

    >>17
    白い巨塔の財前教授はそんな事なさそうだったよ。奨学金で無理してる家庭も多いかと。

    +9

    -24

  • 54. 匿名 2021/07/07(水) 12:54:52 

    >>17
    それはない。
    うちの家族貧乏だったけど、奨学金借りて国立の医学部いったよ。
    周りの医者にもそういう人たちいるよ。
    べらぼうに頭いいんだろうけど。

    +95

    -2

  • 65. 匿名 2021/07/07(水) 12:56:37 

    >>17
    私は医療事務職で、これまで歯科医院や眼科・皮膚科・心療内科など幾つかのクリニック経験してます。
    そうしてると、やっぱり親も医者(科は違ったりするけど)って先生は多かったなー。
    兄弟も医者とかも。
    普通の感想として、やっぱ医者になれるお家はお金持ってるんだなぁ~と思った。
    勿論、そうじゃなくて医者やってる人をバカにしてるとかでは断じてない。普通にすごいと思うし。

    +107

    -1

  • 274. 匿名 2021/07/07(水) 13:43:29 

    >>17
    そう思う

    +5

    -1

  • 419. 匿名 2021/07/07(水) 14:54:21 

    >>17
    それはない。
    父が貧乏学生で別の大学の夜学通いつつ仮面浪人して、北大の医学部に受かったので。

    +11

    -2

  • 718. 匿名 2021/07/07(水) 21:34:12 

    >>17
    そんなことないよ。私の親は二人とも医者だけど、その親たちは別に普通の農家とか街の商店街に勤めてる、とかだったよ。出身もど田舎だし収入も普通だった。
    素養と学力あればなれるよ。学力だけあっても、そもそも医者に向いてない人はやめた方がいいよ本当。
    例えば人からありがとうって言われることに報酬系が刺激されるような人じゃないと、辛いよ。奉仕の精神とかもないとね。

    +19

    -1

  • 939. 匿名 2021/07/08(木) 06:33:32 

    >>17
    マイナス多いけど本当にそう思う

    金持ちじゃなくても医師になれる例はめちゃくちゃ頭の良い人。ずば抜けて頭いい人なんてほんのひと握りだし、それで医師目指すのは難関だよね

    +8

    -3

関連キーワード