ガールズちゃんねる
  • 106. 匿名 2021/07/07(水) 08:35:31 

    >>4
    ところがいるんだよねえ。食料品扱う仕事なんだけど去年熊本豪雨のとき宅急便で断られますよって言ってるのに、とりあえず出してみてよ!着くかもしれないじゃない!可哀想だもの!て粘る方わりといた。本人善意のつもりだから説得が難しい。

    +338

    -1

  • 122. 匿名 2021/07/07(水) 08:40:48 

    >>106
    いるよね。そういう自分基準な人。

    +187

    -1

  • 172. 匿名 2021/07/07(水) 09:08:44 

    >>106
    私も大型スーパーで働いてたことがあったけど、震災の時に「被災地に送る人もいるだろうから、おにぎり大量に発注するぞ!」と言って馬鹿な仕入担当者がすんごい数のおにぎり発注して、案の定すんごい数が売れ残って廃棄になって社長からしこたま怒られてた。
    日持ちしないおにぎりなんて送られても迷惑だろうよ。
    着く頃には腐ってただのゴミになるって。

    +243

    -0

  • 230. 匿名 2021/07/07(水) 10:27:17 

    >>106
    暑さと湿気がすごいこの時期に被災地に生鮮食品なんてクール宅急便で送られても困るよね
    落ち着いたら美味しいご飯が食べられる様に結局お金が一番いいんだよ

    +119

    -0

  • 240. 匿名 2021/07/07(水) 10:44:58 

    >>106
    結局自分本位だし自己満だよね。
    宅急便から送れない状況なのにお客さんが
    送りたいから!と行ってくる人がいたよ。

    +66

    -0