ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2021/07/03(土) 13:16:56 

    >>1
    大丈夫かー!

    +64

    -68

  • 29. 匿名 2021/07/03(土) 13:18:37 

    >>1
    氾濫してる所もありますから、身の安全を最優先で!

    +246

    -6

  • 129. 匿名 2021/07/03(土) 13:27:12 

    >>1
    子どもが巻き込まれていませんように…

    +23

    -60

  • 207. 匿名 2021/07/03(土) 13:35:57 

    >>1
    動画見たら消防士さんとかめちゃくちゃ走ってる後ろに土砂が迫っていて逃げて!!!ってなった

    怖いよ
    東日本の被災者だからか津波を思い出して心臓バクバクして呼吸おかしくなった

    どうかできるかぎり命が助かってほしい

    +309

    -1

  • 215. 匿名 2021/07/03(土) 13:37:27 

    >>1
    少しの間熱海に住んでた
    この赤い建物と川のとこ見覚えある…そんな山奥ってところでもないのに
    家にいたら安全と思ってただろうに、辛すぎる

    +224

    -4

  • 218. 匿名 2021/07/03(土) 13:38:02 

    >>1
    避難勧告無視?

    +0

    -24

  • 243. 匿名 2021/07/03(土) 13:40:17 

    >>1
    ここ数年梅雨前線の陰湿さは異常

    +116

    -1

  • 276. 匿名 2021/07/03(土) 13:44:42 

    >>1
    こういう動画撮るのは不謹慎じゃないの?

    事故とかだと悪趣味!不謹慎!って言われるのに

    がるちゃんらしいコメントではあるけど

    +1

    -63

  • 306. 匿名 2021/07/03(土) 13:47:47 

    >>1
    映像凄いね。19人以上不明者出るんじゃないだろうか.....。どうにか助かってほしい。

    +116

    -0

  • 325. 匿名 2021/07/03(土) 13:49:30 

    >>1
    長時間音楽番組がある時、いろんなことが起きる率高いよね

    +45

    -3

  • 379. 匿名 2021/07/03(土) 13:56:39 

    >>1
    毎年、桁違いの大雨が降る
    山や崖は今までなんとか耐えてこれた

    土の中で水路ができていて、スカスカ状態
    そこにまた桁違いの大雨が浸透すると崩れる
    (スカスカ状態だから、桁違いの大雨じゃなくても崩れる可能性は高い)

    目に見えない危険なところ多いと思う

    +83

    -0

  • 505. 匿名 2021/07/03(土) 14:10:16 

    >>1
    この画像と反対側方面から撮影された動画もTwitterで上がってたけど、家?から外に出てきたところで巻き込まれた方が写ってた…無事でいてほしい。

    +45

    -1

  • 528. 匿名 2021/07/03(土) 14:12:27 

    >>1
    消防の人や、左にいた人は大丈夫かなぁ…
    NHKのニュースの映像が恐ろしかった

    +39

    -0

  • 1124. 匿名 2021/07/03(土) 15:59:54 

    >>1
    伊豆山神社付近なの?確かにあそこは上り坂がキツかった・・・

    +12

    -0

  • 1235. 匿名 2021/07/03(土) 16:20:01 

    >>1
    広島県民です。
    3年前の西日本豪雨やさらに前の大規模土砂災害を思い出して動悸がする。
    斜面の住宅地は怖い。
    避難のタイミングも難しいけど、どうか近隣の方は早めに避難してほしい。

    +72

    -0

  • 1443. 匿名 2021/07/03(土) 17:03:14 

    >>1
    かまってツイ廃が動画上げてる🙄

    +6

    -0

  • 1559. 匿名 2021/07/03(土) 17:29:05 

    >>1
    将来、熱海に移住しようと考えてたけど、ここ熱海のどの辺なんだろか?

    +13

    -0

  • 1779. 匿名 2021/07/03(土) 18:21:32 

    >>1
    この崩壊した伊豆山にメガソーラーを建設しようと工事してたんだよね。関連あるんじゃないかと思ってる。

    +92

    -0

  • 1791. 匿名 2021/07/03(土) 18:25:33 

    >>1
    今日の熱海の土石流にしても中国産の材料で作られた太陽光パネルの設置が一因とも言われてる。
    次の総選挙では与野党問わず媚中勢力を炙り出して落選させるべき。

    +65

    -0

  • 1807. 匿名 2021/07/03(土) 18:29:40 

    >>1
    土砂崩れの被害に遭った地域をグーグルマップで見ましたが、斜面にソーラーパネルが設置されている。
    もしや中国産でしょうか?
    それが原因かどうかを徹底的に調べるべき。

    +83

    -8

  • 1838. 匿名 2021/07/03(土) 18:39:38 

    >>1
    私も動画撮って上げて助けてしよっ😣

    +0

    -1

  • 2013. 匿名 2021/07/03(土) 19:19:18 

    >>1
    これって走り水のところ?

    +2

    -0

  • 2080. 匿名 2021/07/03(土) 19:33:30 

    >>1
    山の上に建築したメガソーラーとの因果関係を徹底的に調べてほしい。
    住民は建設前から土砂崩れが起こる可能性があるから、建設中止を訴えていましたよ。

    +115

    -0

  • 2205. 匿名 2021/07/03(土) 19:54:39 

    >>1
    熱海は海に近いけど坂だからこの地区は地盤が堅いと思ってた。

    +25

    -3

  • 2524. 匿名 2021/07/03(土) 21:05:35 

    >>1
    無事で見つかりますように
    改元して欲しい
    疫病に災害、縁起が悪すぎる
    一世一元なんてやめて

    +7

    -19

  • 2526. 匿名 2021/07/03(土) 21:05:42 

    メガソーラーについては5chでも苦言呈してる人いたね

    49 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/03(土) 18:08:15.18 ID:j198M3IJ0
    >>1
    そう言えば以前調べた熱海のメガソーラーってここらじゃなかったっけ?と思ったら正にメガソーラーの斜面の真下でしたね・・・。
    関連があったかはそのうち分かるかな。



    111 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/03(土) 18:09:55.97 ID:/EtXbkO00
    >>49
    自社で長期に所有し発電事業を手掛けるまとまな事業者であれば、写真で見る限り、
    斜面の真下に集落があるサイトではリスクが高過ぎて手を付けません。
    開発のイロハのイです。
    私見ですが転売目的、または開発以降に売却目的の方々によるものと推測します。

    +68

    -0

  • 2565. 匿名 2021/07/03(土) 21:12:05 

    >>1
    これって本来なら家を建ててはいけない土地にデベロッパーが無理やり金の為に平然と耕し土地を売ってるとしか思わないんだよなぁ  買った人が悪いって風潮はおかしいと思う。 それなら人を騙しても良いって理論に繋がるよね

    +77

    -1

  • 2622. 匿名 2021/07/03(土) 21:22:10 

    >>1
    なにこのプラマイ逆じゃないの?
    安倍様が右と言えばガル民2000人が右を向いたかつての御威光はどこへ消えたの

    +1

    -13

  • 2702. 匿名 2021/07/03(土) 21:33:28 

    >>1

    脱ハンコとか、革命じゃないよね。


    他国の勝手にされないよう、まずは日本の国土を守ってほしい。



    +86

    -1

  • 2721. 匿名 2021/07/03(土) 21:36:15 

    >>2652>>1
    どの国籍の人が、どの土地を買い、何に利用しているか、国も地方も知らない。

    地元の人が気づいて嘆願書やら署名やらで懸念をもちかけても、なにもしないし出来ないしやろうともしない。

    税金納めているのだけれどたらい回し。


    +45

    -0

  • 2760. 匿名 2021/07/03(土) 21:42:21 

    >>1
    日本の政府は日本を守って欲しい。
    がるちゃんで人気の小池さんも、2階さんと親しかったり、親中国だったり。

    マスコミ受けとか、テレビ映え、そんなのいらないから、日本に尽くしてくれる議員に活躍してもらいたい。

    +116

    -1

  • 2804. 匿名 2021/07/03(土) 21:50:16 

    >>1
    世界遺産に指定されるのもいろいろ大変らしいよね。
    いままで林業の人や木こりたちが誇りをもって手入れしていた林や森が、手を加えると問題視されるようになるらしいね。
    日本の財産は世界に委ねず、日本で守ったらいいのにと思うんだけど。

    +76

    -1

  • 2923. 匿名 2021/07/03(土) 22:10:11 

    >>1
    韓国企業のメガソーラーが原因なの?

    +46

    -3

  • 3056. 匿名 2021/07/03(土) 22:34:16 

    >>1
    静岡は川勝平太って親中知事の責任だろーね。

    +13

    -14

  • 3358. 匿名 2021/07/03(土) 23:23:59 

    >>1
    明日も雨のようだから、地盤が緩くなっているだろうし気を付けてください

    +38

    -1

  • 3629. 匿名 2021/07/04(日) 00:16:48 

    >>1
    メガソーラー、少なくとも山にやるやつはリスク・リターンがまるで合わない。
    廃墟化問題もそうだが、単純に山が壊れる。
    山が壊れれば水も空気もダメになる。
    動物の居場所もなくなり里へ来る。
    地面が脆くなって土砂崩れ、保水力下がってちょっとの大雨で川氾濫、街の方での水害にも繋がる。
    みんなに関係ある話。
    そもそも近くに住まない人、土地を買って金を出すだけの外国人富豪なんかには関係ない。
    それを知事は理解してない、または聞いても押し通したツケかもね。

    +66

    -1

  • 3670. 匿名 2021/07/04(日) 00:26:41 

    >>1
    メガソーラー工事との因果関係と開発許可を出した経緯を「きちんと」調べないと、犠牲者が浮かばれないよ。
    目先の利益に走るとロクな事にならない。
    そして梅雨はまだ続きますので、警戒を。

    +28

    -1

  • 3696. 匿名 2021/07/04(日) 00:32:06 

    >>1
    コロナ禍の避難所生活は大変ですね。。
    よく豪雨などの災害がある地域こそ早めに希望者が接種できますように

    日本全国明日は我が身ではありますが

    +2

    -0

  • 3705. 匿名 2021/07/04(日) 00:33:55 

    >>1
    大雨はこれまで何度もあったのに、今回熱海で土砂崩れが起きたこととメガソーラー設置のため森林伐採をしたことは因果関係で揉めそうですね。
    SDGsで自然破壊しては本末転倒。
    太陽光パネルによる自然破壊に規制が必要です。

    +89

    -0

  • 4001. 匿名 2021/07/04(日) 01:53:08 

    >>1
    東日本で記録的な豪雨らしいね

    +4

    -1

  • 4110. 匿名 2021/07/04(日) 02:28:38 

    >>1
    コロナの心配もあるなら避難しろと言われても困る

    +3

    -0

  • 4261. 匿名 2021/07/04(日) 03:24:49 

    >>1
    山から津波がきてるような映像だった
    ニュースで普通に流してるけど、「津波に近いシーンがある」と一言だけでもいいと思う
    フラッシュバックの起こりそうな方は気をつけてほしい

    +45

    -0

  • 4380. 匿名 2021/07/04(日) 05:32:35 

    >>1

    あーTwitter見なきゃ良かった!また隣の国の奴らがお祝いコメントして喜んでるんだと!!
    イライラする

    +37

    -2

  • 4818. 匿名 2021/07/04(日) 09:52:31 

    >>1
    また100億くらいかけて砂防壁作るんだろうか・・・

    +3

    -0

  • 5577. 匿名 2021/07/04(日) 14:12:27 

    >>1
    >>4356
    小泉父は非正規雇用の促進で、いまの働き盛りが大変な思いをしてるね。
    小泉息子の環境関連が社会に実感され、問題として認知されるまだまだ時間かかりそう。
    表に出た頃には壊し尽くした後だったりしないかが心配だね。

    +12

    -0

  • 5592. 匿名 2021/07/04(日) 14:22:50 

    >>1

    連坊の仕分け
    →2番じゃダメなんですか?が大衆ウケ。審議よりも彼女の立回りに目が行き薄ら笑いしてやりすごす
    →2011年で仕訳でスーパー堤防の計画が変更されていたことを知り、スーパー堤防の大切さを痛感する。


    小泉進次郎
    →数々の発言が、おしろいネタとして大衆ウケする。
    →着々と小泉進次郎の周辺の人材により、環境事業が進められている。

    どうしたら小泉進次郎をネタにしないで、国民の目を醒まさせ、議員を辞めさせられると思いますか?
    知恵がなく思いつかないでいます。

    +5

    -1

  • 5697. 匿名 2021/07/04(日) 15:54:49 

    >>1
    いま話題のクリーンエネルギーも
    新しい環境破壊が生まれるだけといわれているね。

    新しい事業を作り、儲けたい・利益を得たい人達に踊らされているんだと思ってる。

    +6

    -0

  • 5832. 匿名 2021/07/04(日) 17:02:41 

    >>1
    麻生、小池も…社長は詐欺で逮捕! インチキ「太陽光発電会社」の広告塔だった政治家(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    麻生、小池も…社長は詐欺で逮捕! インチキ「太陽光発電会社」の広告塔だった政治家(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     5月27日、東京地検特捜部はすでに家宅捜索を進めていた太陽光発電関連会社「テクノシステム」の社長、生田尚之容疑者を詐欺の疑いで逮捕した。

    +0

    -1

  • 5888. 匿名 2021/07/04(日) 17:27:49 

    >>1

    【台湾】蔡総統「熱海で土石流などの被害を受けた方々に心からお見舞いを申し上げます。私たちは必要な援助を提供できるように用意しています」
    【台湾】蔡総統「熱海で土石流などの被害を受けた方々に心からお見舞いを申し上げます。私たちは必要な援助を提供できるように用意しています」 | 保守速報
    【台湾】蔡総統「熱海で土石流などの被害を受けた方々に心からお見舞いを申し上げます。私たちは必要な援助を提供できるように用意しています」 | 保守速報hosyusokuhou.jp

    日本静岡県熱海地区で豪雨による土石流などの被害を受けた方々に心からお見舞いを申し上げます。日本の必要な援助を何時でも提供できるように私たちは用意しています。— 蔡英文 Tsai Ing-w…


    【韓国】韓国ネット「天罰」「日本沈没」「温かいニュース」「ナイス」「先祖が犯した罪を子孫が受けるんだ」
    【熱海土砂崩れ 20人安否不明】韓国ネット「天罰」「日本沈没」「温かいニュース」「ナイス」「先祖が犯した罪を子孫が受けるんだ」 | 保守速報
    【熱海土砂崩れ 20人安否不明】韓国ネット「天罰」「日本沈没」「温かいニュース」「ナイス」「先祖が犯した罪を子孫が受けるんだ」 | 保守速報hosyusokuhou.jp

    いくら嫌いな人相手でも、命に関わることを揶揄する人は最低。今日とても残念だったのは、韓国でも熱海の土砂崩れのニュースが報じられて、コメント欄のトップに「天罰」「日本沈没」という単語が並んだこと。人とし…

    +16

    -0

  • 6049. 匿名 2021/07/04(日) 19:42:36 

    >>1にこれリンクしておきます

    (台北中央社)静岡県熱海市で3日、土石流が発生し、約20人が安否不明になっているのを受け、蔡英文(さいえいぶん)総統は同日夜、ツイッターを更新した。

    蔡総統は、被害を受けた人々にお見舞いの言葉を伝えるととともに、日本が必要とする援助を「いつでも提供できるように私たちは用意しています」と表明した。

    (編集:羅友辰)

    中央社フォーカス台湾 2021/07/03 22:26
    	熱海の土石流災害、蔡総統がお見舞いメッセージ/台湾 | 政治 | 中央社フォーカス台湾
    熱海の土石流災害、蔡総統がお見舞いメッセージ/台湾 | 政治 | 中央社フォーカス台湾japan.cna.com.tw

    (台北中央社)静岡県熱海市で3日、土石流が発生し、約20人が安否不明になっているのを受け、蔡英文(さいえいぶん)総統は同日夜、ツイッターを更新した。



    蔡英文総統=6月25日撮影、総統府提供

    +33

    -0

  • 6055. 匿名 2021/07/04(日) 20:01:24 

    >>1にリンク追加します

    細野豪志衆議院議員 「土石流とメガソーラーとに関連がなかったか、調査を求めて動く」

    @hosono_54
    伊豆半島にはメガソーラー(計画を含む)がかなりの数、存在する。熱海市に隣接する函南町でも
    山の中に巨大なメガソーラーが計画されていて、私は開発阻止で動いている。
    土石流とメガソーラーとに関連がなかったか、調査を求めて動く。
    午後8:36 · 2021年7月3日·Twitter Web App
    1,224 件のリツイート 89 件の引用ツイート 3,460 件のいいね

    +35

    -0

  • 6057. 匿名 2021/07/04(日) 20:06:35 

    >>1
    今しがたのネットニュース

    県は発生源で造成が行われ、約5.4万立方メートルの盛り土があったと説明。幅約100メートルにわたって約10万立方メートルが崩れ落ち、逢初川に沿って土石流になり「大規模崩落が被害を甚大化させた」との見方を示した。

    +28

    -0

関連キーワード