-
512. 匿名 2021/07/01(木) 19:58:06
>>6
打たない人はそれだけでリスクが上がります。
まさか、打った人と同じ生活できるなんて思ってないよね?
感染させないためには自粛せざるを得なくするしかない。
差別じゃなく優しさだよ。
ワクチンを接種した人が増えれば増えるほど自粛が解除されるから、打たない人はリスクが上がる。
頑張って自粛してください。
あなたの為ですよ。
応援してます!
あ、ワクチン打って許されるなら自粛しないのも「自由」ですから!
批判しちゃだめよー。+29
-98
-
519. 匿名 2021/07/01(木) 20:00:52
>>512
打たないとリスクあがるのかな?
かまわかないや。+11
-0
-
535. 匿名 2021/07/01(木) 20:11:40
>>512
こういうワクチンで態度でかくなる人って性格悪いなあ…+44
-11
-
605. 匿名 2021/07/01(木) 21:06:09
>>512
あなた頭悪いよね+24
-5
-
609. 匿名 2021/07/01(木) 21:11:05
>>512
今別に同じ生活してるから問題ないだろよ、何でいきなりワクチン打ったら生活変わるんだよ+30
-1
-
1048. 匿名 2021/07/02(金) 02:15:07
>>512
自粛しろ、自粛しろというけれど、自粛の定義が曖昧だな。
ワクチンを打っていても感染対策は必要だと自治体の接種説明にもあったぞ。
ワクチンを打っていなかったこれまでも、気を付けながら、仕事も社会生活もしていた。
経済で言えば、消費も変わらずしていたし、コロナ以前より使っていたこともある。
+8
-1
-
2454. 匿名 2021/07/02(金) 15:16:57
>>512
そういう思想キモすぎ(笑)+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する