-
11. 匿名 2021/06/30(水) 17:36:00
皮膚科を変えてみるのも一つの手かも
ちゃんと顕微鏡とかで検査してくれる医師と、パッと見で診断下す医師がいて、全然結果が違った事があるよ+85
-0
-
78. 匿名 2021/07/01(木) 13:34:35
>>11
同感です!!
体にも湿疹が出来たことがない自分が湿疹と判断されステロイドを出され塗り続けたら、ステロイドなしでは顔にぶつぶつと痒みが出るようになりました。
毛穴を数カ所プチっと抜いて顕微鏡で見てくれた病院で初めてニキビダニと診断されました。正確な原因はわからないけどたぶんステロイドみたいです。
ステロイドをすぐに断ち(辞めて1週間はかなり痒い)ニキビダニの塗り薬と飲み薬を飲みもうすぐ2ヶ月だけど、痒みも無くなりかなり綺麗になってきました。
肉眼だけで判断する病院ばかりで、顕微鏡で見てくれる病院は本当に少ないので調べてから受診された方がいいと思います+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する