-
1. 匿名 2021/06/22(火) 23:22:16
ガルちゃんのアプリが入ってるのを彼氏に見られ、「そんなの消しなよ!そんなの見てると性格悪くなるよ!」と言われました。
果たして本当にそうでしょうか?
みなさんはどう思いますか?
私はもともと性格良くないので大丈夫です。+457
-32
-
13. 匿名 2021/06/22(火) 23:23:39
>>1
('A`)ソノーマーマーデイイー+20
-8
-
26. 匿名 2021/06/22(火) 23:24:32
>>1
性格悪くはならないと思う
それよりも彼氏ガル男なの?どうしてガルちゃん知ってるの?+99
-32
-
28. 匿名 2021/06/22(火) 23:24:51
>>1
ガルちゃん知ってる彼氏も同類だよ。+143
-18
-
40. 匿名 2021/06/22(火) 23:25:43
>>1
彼氏ががるちゃん知ってる、アプリまで知ってる方が嫌だ
書き込みしてコテンパンにやられて恨んでるだけじゃない?+91
-16
-
43. 匿名 2021/06/22(火) 23:25:58
>>1
なにか悪くなったのを(と感じるのを)
誰か、なにかのせいにする人はもともと駄目な人+13
-5
-
44. 匿名 2021/06/22(火) 23:26:03
>>1の彼氏が1番ヤバいやつ説+90
-23
-
50. 匿名 2021/06/22(火) 23:26:40
>>1
性格悪くなったと思う
自分の属性に偏見持たれてたりそんな風に思われてたんだ、って思うとイライラしてくるし、逆に大変そうだなって思ってた属性の人が嫌味なことばかり言ってるの見ると、自業自得とか思うようになってしまった+50
-8
-
54. 匿名 2021/06/22(火) 23:27:07
>>1
彼氏さんガル男ですか?残念ですね+18
-11
-
60. 匿名 2021/06/22(火) 23:27:50
>>1
主の彼氏はガル男です。ご愁傷様です+36
-12
-
67. 匿名 2021/06/22(火) 23:28:41
>>1
まぁ彼氏が何故知ってるかは置いといて、私も彼氏の言うことに同意です。説得力ないと思うけど+11
-2
-
71. 匿名 2021/06/22(火) 23:28:56
>>1
ガルちゃんにはいい人も悪い人もいるけど、悪い人の存在が強烈だから毒になって精神を蝕むこともあると思う。
ある程度耐性やスルー能力つけば大丈夫だと思うけど、純粋で毒を知らない人ほど悪影響は受けると思うな。
もう一回言うけどいい人も多くいるし、悪い人もいる場所。+62
-0
-
82. 匿名 2021/06/22(火) 23:30:37
>>1
芸能人とか皇族、男女問題のトピ以外なら平和だと思うけどな…
彼氏、ガルでどんなトピ見てるん?+10
-3
-
93. 匿名 2021/06/22(火) 23:33:38
>>1
リアルな世界で雑談する時に「これは地雷かもしれないから、この話はしないでおこう」とか「言い方気を付けよう」ってなったよ。
きっとリアルでは性格いい人なはず(笑)+41
-0
-
126. 匿名 2021/06/22(火) 23:43:39
>>1
ガルちゃんの常連にもなるやつは、もともとが性格に難がある。当たり前だよな ここから動けない。地縛霊みたいなもん+38
-3
-
138. 匿名 2021/06/22(火) 23:46:15
>>1
まとめサイトでも見るからそれかも
ガルちゃんなんかクソ!ってめっちゃ書いてあった+6
-0
-
139. 匿名 2021/06/22(火) 23:46:32
>>1
逆だろ
性格悪い人が集まるの+8
-1
-
143. 匿名 2021/06/22(火) 23:47:41
>>1
でも、ガルを止めるつもりのない主は彼氏に捨てられるねって言われたいの?
彼氏がガル男だったりするんだろうね
普通興味ないから+3
-1
-
151. 匿名 2021/06/22(火) 23:49:30
>>1
答え出てるよね
元から性格の悪い、トピ主みたいなのが集まる場所、それがガルちゃん+22
-1
-
159. 匿名 2021/06/22(火) 23:51:18
>>1
そもそもガルちゃん知ってる彼wwwww+10
-2
-
172. 匿名 2021/06/22(火) 23:54:57
>>1 私も自分で自分が性格悪くなったと思います。特に仕事関係に対してはもうガルちゃんに染まってる気がする。凹むこともドン引きする事も多いけど本音も見えるからズルズル辞められないでいる。夫にもガルちゃん(自分から話してる)辞めなよって言われました。
+6
-0
-
186. 匿名 2021/06/22(火) 23:59:56
>>1
類友です
でも相性のいいトピや助けられるトピもあります
玉石混交です+9
-0
-
191. 匿名 2021/06/23(水) 00:01:39
>>1
私は、主に買ってよかったものとか美容系の情報収集のために使ってるけど基本的に平和だよ!性格悪くなるとかは考えたこと無かった。ガルちゃんに限らずインターネットを使っていると、怖い人もいるのかも?しれないけれど、優しい人も多いし励まされたり時に幸せな気持ちになれたりする。何事も悪いところではなくて良いところを上手く利用していきたいなぁ。+32
-2
-
194. 匿名 2021/06/23(水) 00:02:07
>>1
永遠のいじめられっ子(まぁメンバーに寄る)だったけど、蹴散らせるようになった。
なお、アプリは入れてないがヘビーユーザー。+4
-1
-
233. 匿名 2021/06/23(水) 00:11:03
>>1
なんか前にも似たようなトピあったような?
男でガルちゃん知ってる人嫌だ+4
-4
-
263. 匿名 2021/06/23(水) 00:27:23
>>1
熟練のガル民は、もう、他人にの意見で考えブレない猛者ばかりだと思うけど+5
-3
-
264. 匿名 2021/06/23(水) 00:27:56
>>1
がるちゃんって、思ったよりいい人とかかっこいい発言の人多いと思う。+9
-9
-
266. 匿名 2021/06/23(水) 00:28:49
>>1
なる
なった
それかま嫌でやめたらスマホ全く見なくなった
でもまた、こうして帰ってきちゃった…+9
-2
-
269. 匿名 2021/06/23(水) 00:29:37
>>1
そもそも、他のガル民から4、5発喰らって程度で凹んでたりしてたら、ガルちゃんでは生きて行けないよ+9
-0
-
271. 匿名 2021/06/23(水) 00:38:11
>>1
5chのガールズちゃんねるを語るスレがどこにあるか知ってる?
もてない女ってカテゴリーの中だよw
周りからみたらそういう認識+22
-1
-
281. 匿名 2021/06/23(水) 00:44:26
>>1
私は使い方じゃないかなと思う。確かに最初は凄いサイトだなと思う事もあったけど原因不明の体調不良で悩んでたけど、ガルちゃんがきっかけでわかったし、たまに励ましてくださる方なんかもいて、マイナスばかりのアプリではないかなと思います+7
-1
-
283. 匿名 2021/06/23(水) 00:45:46
>>1
最後の一文が好きだわ!+3
-1
-
301. 匿名 2021/06/23(水) 01:07:30
>>1
彼氏さん、まともそう。+15
-1
-
311. 匿名 2021/06/23(水) 01:36:08
>>1
中学生で性について知って強烈で、高校生で悪い言葉遣いを覚えました。こんな言葉あるんだな~。ぐらいでおさまってて良かったなって今になって思います。未成年には悪です!+3
-0
-
312. 匿名 2021/06/23(水) 01:41:57
>>1
性格が悪くなると勘違いしてる様だけどガルちゃんの様な匿名板にこそ、人の素や本質が現れるんだよ。
つまり、性格の悪い人は元から性格が悪いんだよと反論すればいいんじゃない?+2
-7
-
319. 匿名 2021/06/23(水) 01:52:33
>>1
逆に彼氏のスマホに5ちゃんとか入ってたら何か嫌じゃない?
そういうことだと思うよ
私もイメージ悪いの自覚してるからリアルじゃ絶対アプリ隠してるし+11
-1
-
331. 匿名 2021/06/23(水) 03:45:22
>>1
性格が悪い人の立てたトピックに行かなければいいと思うよ+4
-0
-
334. 匿名 2021/06/23(水) 04:20:15
>>1
ガルチャン知ってる男なんて嫌だな…
アプリみてピンとくるってもはやガル男?+3
-2
-
347. 匿名 2021/06/23(水) 05:10:40
>>1
闇深い系サイトで有名だから、ガルちゃんやってるって知ったら引くわな
性別関わらず、覗く人は多いけど、文句や性格悪いコメントが多いから、覗いて去る人も多い+6
-0
-
360. 匿名 2021/06/23(水) 05:51:14
>>1
性格悪くなるというかがるちゃんの内容のようなことを言う女性は嫌いなんだろう
彼氏の前では言わなきゃいいんじゃないの+1
-2
-
372. 匿名 2021/06/23(水) 06:23:07
>>1
大丈夫、世の中には本当に性格良い人なんていないから。皆んな多かれ少なかれ悪い部分はあるもんよ+1
-4
-
384. 匿名 2021/06/23(水) 06:53:14
>>1
悪くなるし、後ろ向きになるし嫉妬深くなると思う。
あと1番は、視野が狭くなる!!これは本当に思う。+4
-0
-
410. 匿名 2021/06/23(水) 07:57:53
>>1
人の携帯の中のアプリに文句いうようなちっちぇーガル男こそ辞めた方がいいと思うなー。
確かに ガルちゃんの中には なんだお前?というような人もいるけど 的確だったり絶妙な返だったり見ていて楽しいし私は辞めるつもりはないよ。
悪口や嘘書き込みして逮捕されたとかなら恥ずかしいだろうけどね。そんなことしないし問題ないわ。
+1
-6
-
432. 匿名 2021/06/23(水) 09:16:47
>>1
何見ようが本人の自由だろうに、
そういうこと言って価値観押し付けてくる方が
よっぽど性格わりーですばい
+1
-2
-
441. 匿名 2021/06/23(水) 10:06:32
>>1
性格悪くなるとは思わない
あんまり読み込んでないから実態知らないせいかもしれないけど
がるちゃんってむしろ、性格の悪さモロ出しに出来ないつまんなさがあるなって思ってる+1
-0
-
455. 匿名 2021/06/23(水) 11:59:39
>>1
ちゃうちゃうちゃうちゃう
ちゃうちゃうちゃうちゃう
性格悪い人が来るとこ
なんか勘違いしてる人多い+0
-1
-
457. 匿名 2021/06/23(水) 12:06:28
>>1
自分を持ってたら揺るがない。
優しい人なら心ない言葉に傷つく事もあるけど、逆にこういう考えの人もいるのかと自分の考え方を広げていく。
普通の人はネットだからねと割り切るから、情報収集や暇つぶし、たまに憂さ晴らしに使う。
1番良くないのは、ネットの意見を全てだと思って「世の中の人はこう考えてる」と思ってリアルでもネット寄りの発言しちゃう人。
たまにそういう人がいるからね。+10
-0
-
497. 匿名 2021/06/23(水) 15:59:24
>>1
心の中でつぶやく言葉が悪くなった気がする。
バカなの?とか。
でも他の掲示板たまに見たら言い回しが寒かったり、変なネット用語使ってたりするからやっぱりガルちゃん好きだよ。
たまに傷つくけど。+0
-0
-
508. 匿名 2021/06/23(水) 17:29:33
>>1
彼氏も何かのきっかけでガルちゃん見たことあるか、ガル男かw
ここ、やっぱり性格悪い人や強烈な人も多いもんね、優しい人もいるけど…
知って得する情報もあるけど、圧倒的に知らなくてもいいことも多いw女性の汚い部分や本音もドッサリ
彼氏には内緒でガルしよ〜+3
-1
-
510. 匿名 2021/06/23(水) 17:52:24
>>1
私はそうだと思います。悪い人はより悪くなると思います。匿名で言いたい放題で書き込みだから。人の性格の悪さを見に来たついでにたまにある役立ち情報を拝見していく位です。+0
-0
-
512. 匿名 2021/06/23(水) 17:57:31
>>1
悪くなるし普段の言葉遣いとかも荒れてくるよ。
あと、ガルで伝えられる情報が全て正しいと脳内で書き換えられる+4
-1
-
528. 匿名 2021/06/23(水) 18:49:12
>>1
がるちゃんのイメージが悪いのは間違いないだろうね
過剰な男叩きひどいし
そういう側面ばかりネットでまとめられるからね
そりゃ男からしたら大丈夫なの?っておもうよ+4
-1
-
532. 匿名 2021/06/23(水) 19:01:56
>>1
私は勉強になってます
世の中にはこんな考えの人がいるんだな
こう思っているとボコボコにされるんだなよそで言わんとこ
こんなこと思われるくらいなら親切にするのやめよう
等々 リアルで生きやすくなるようにまず実行する前にこちらに投稿して様子みてみます
どこかに性悪説を基本に生活しているとトラブルを回避できるって書いてありました
がるみて世の中には糞根性腐ったヤツだらけだと知ったので過ごしやすくなりましたよ
+4
-1
-
551. 匿名 2021/06/23(水) 20:13:34
>>1
私も旦那に言われました!
がるちゃん見て酷すぎるコメントでドン引きしてたら、何?と言われて、こんな事書いてあるけど、酷いよね!と見せたら、何これ、いつもこんなの見てるの?下らない!性格悪いコメントばかりで性格悪くなりそうだからやめなよ!
下らないの見てるとバカになるから止めた方がいいよ!と言われました!
でも私は気にせずがるちゃんしてますし、旦那はそれ見て呆れてるけど気にしません!+3
-0
-
557. 匿名 2021/06/23(水) 20:36:43
>>1
性格悪くなるというよりか、周りへの警戒心が倍以上に強まった気はする。
もちろんトピによっては優しいガル民もいるから、全員が全員ではないのは承知の上だけど。
いや~なコメントにプラスが大量に付いてると「え~!!そんなに共感する人いるの?!」となったりするし😔謎の中毒性あるガルちゃんからはもう抜け出せない😇
+5
-0
-
558. 匿名 2021/06/23(水) 20:42:04
>>1
トピによるかも。
美容などのトピが見たくてガルちゃんしてるけど、たまに芸能人のトピなどを読んでしまうと影響されそうで怖い。
トピを選ばないと性格が悪くなるというか人間不信になりそうな時があります。+4
-0
-
567. 匿名 2021/06/23(水) 21:17:52
>>1
彼氏世論やん+0
-0
-
578. 匿名 2021/06/23(水) 21:56:16
>>1
大丈夫だよ。私はガルちゃんやってるけど性格いいよ+0
-0
-
580. 匿名 2021/06/23(水) 21:57:31
>>1
ガルちゃんぐらいで性格は悪くならないよ。ただ現実世界では面と向かって言えない馬鹿なことや腹の底からの本音をぶちまけてるだけだよ。優しい世界だよ+0
-0
-
595. 匿名 2021/06/23(水) 22:34:35
>>1
性格悪くなるとは思わないけど、凄い心無いこと言われてる人がいるとガルちゃんの意見が世の中の全てじゃないからねってなる
+2
-1
-
600. 匿名 2021/06/23(水) 22:52:36
>>1
なるなるなるなるなる!!!!!!
考え方もおかしくなる!+1
-0
-
601. 匿名 2021/06/23(水) 22:52:37
>>1
見る前はイメージ悪かったです。女同士で文句言ってるのかなって。
今はネットニュース見てる感覚なので性格悪くなるとかは無いと思います。+1
-2
-
614. 匿名 2021/06/23(水) 23:12:37
>>1
そうかなぁー?姑からのひどい仕打ちや、元カレたちにされたモラハラ(暴言・無視・八つ当たり)や暴力の愚痴を吐いたら、優しい人が励ましてくれて、凄く勇気や元気が出たよ?私は凄くありがたく思ってる。匿名なのに、凄く励まされて、嬉しかったよ!+7
-1
-
626. 匿名 2021/06/24(木) 00:02:28
>>1
自分の彼氏がなんJ民だったら嫌じゃない?
私なんJは見ないけど特徴は知ってるから、自分の前では言わないだけでなんJ臭い事思ってんのかなとか考えるとやっぱイメージ悪い+2
-0
-
639. 匿名 2021/06/25(金) 18:51:26
>>636
>>1がニュース記事だったりして、相談トピでも何でも無いのに
突っかかったり下品とか言う人って
自分がそう言うことをしてるかずっと前から思ってることを批判されたと思い込んでるからだろうね+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する