-
1. 匿名 2021/06/19(土) 09:35:21
ありますか?
学校で俳句を作るという授業があって私の俳句を盗作した子がいたのですが、まるで私が盗作したかのような扱いをされた時は傷つきました。+366
-7
-
9. 匿名 2021/06/19(土) 09:37:31
>>1
それは傷つかない
ハラワタ煮えかえる+90
-1
-
18. 匿名 2021/06/19(土) 09:39:22
>>1
先生に信頼されていたり、友達多い子ってそういうことやるよね
学校ってほんと世間の収縮だわ+150
-4
-
91. 匿名 2021/06/19(土) 09:56:10
>>1
傷つくというより殺したくなるな👊
仕返ししてやればよかったのに+34
-1
-
102. 匿名 2021/06/19(土) 10:02:24
>>1
たまたま凶悪犯罪の犯人の苗字と一緒だだたんだけど、担任が「最近逮捕されましたね。がる子さんと同じ苗字ですね。」とか言ったから、一時期殺人犯っていじめられた。
+102
-0
-
142. 匿名 2021/06/19(土) 10:23:53
>>1
私は図工の授業で同じようなことがあったよ。
私の絵を真似した子の方が絵がうまかったのもあるけど、私が考えた構図だったのに先生から人の真似やめなさいと怒られて、あなたはこういうふうに描きなさいと他の学校の小学生が描いた作品を見せられた。
真似するなと言ってるくせに何コイツと子供ながらに思ったけど、言い返すこともできずに書き直したなぁ。未だに思い出す事があってすごく悲しくなる。+69
-0
-
148. 匿名 2021/06/19(土) 10:26:14
>>1
林間合宿の時に、Aが料理が少し残った鍋を落としてしまった。誰の仕業か先生が聞いたら、Bがガル子と答えた。私はやってないから呆然としてると、先生に早く片付けろと怒られた。仕方なく素手で具材を拾った。
傷ついたというか腹が立つ。Bもちゃんと状況知らないくせに勝手に答えるなよ。+43
-0
-
189. 匿名 2021/06/19(土) 11:33:02
>>1
一年生の時に六年生の仲良くしていたお姉さん達が卒業のお別れに私にだけプレゼントをくれたのだけど、同級生がヒステリックな担任の先生(女性)に告げ口したらしく取り上げられてしまった。
普通下校の時に返してくれるものだと思うけど返してくれなかった…
一年生で何が起こったのかよく分からなくてそのままになったけどいまだに悲しい記憶が残ってる。+42
-0
-
254. 匿名 2021/06/19(土) 16:48:07
>>1
真似されたほうは忘れられないよね。
わたしは作文パクられた。ひとりずつ前に出て読んでいくんだけど先に友達が読んでて、パクられたってわかったけど、そのあと読むのが苦痛だった。案の定、ヒソヒソされた。
作文得意だったから先生はわかってただろうけど、暗くて友達少ない私より人気者の友人が絶賛されてて辛かった。+14
-0
-
262. 匿名 2021/06/19(土) 18:16:58
>>1
グループやペアを作りましょう。っていう地獄の時間。どこにも入れる場所がない生徒がいることも考えてほしかった。仲良したちがキャッキャとペアを作っている間が永遠に感じた。+21
-0
-
289. 匿名 2021/06/19(土) 22:07:25
>>1
先生から「脚太いくせにルーズソックスはくな」言われたこと。
そんなにルーズでもなく、ちょっと弛むくらいの控えめなやつだったし、体重は50なかったのに。
その先生と卒業後再会したとき、かなり気まずそうだった。それもそうだ、繁華街のコンビニだったからww(私は出張帰りでスーツケースにスーツ姿、先生はラフな格好でウコン勝手でいかにも飲み歩く準備してたww)+2
-2
-
294. 匿名 2021/06/19(土) 23:01:37
>>1
親戚の家に遊びに行った時、叔母さんと従姉妹のお姉さんが、私の話をしていてその内容があまりよくなかった事(体型とかについて)女子トークみたいな感じで何となく盛り上がってる感じもあってさ…その場で自分の親に「あの人たちこんな事言ってたの酷いでしょ」って言えるような強い子供ではなかった。こっそり泣いて涙こぼしながら、足音立てないように別の部屋に行った。あれは傷付いたなあ。悲しかったし、可愛がってもらっているという自信?安心感?もあったからショックだったし、そもそも体型の事とかさ、泣くしかなかったよ。小学生の私は。+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する