ガールズちゃんねる

子供の頃怖かった番組・CM

395コメント2021/06/24(木) 19:01

  • 89. 匿名 2021/06/18(金) 14:32:32 

    >>13
    あの時これは癒しだったよ

    +16

    -31

  • 113. 匿名 2021/06/18(金) 14:43:10 

    >>13
    トラウマ

    +88

    -0

  • 163. 匿名 2021/06/18(金) 15:14:46 

    >>13
    地震を思い出すからね

    +112

    -0

  • 185. 匿名 2021/06/18(金) 16:04:43 

    >>13
    しつこすぎて、イライラしてたわ。

    +77

    -1

  • 227. 匿名 2021/06/18(金) 20:32:18 

    >>13
    ニュース番組の間に6回連続で流れた。
    色んな意味で怖かった。

    +80

    -0

  • 246. 匿名 2021/06/18(金) 21:31:30 

    >>13
    某子役が楽しげに歌っていた。

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2021/06/18(金) 22:18:55 

    >>13
    それが子供の頃か、若いなあ

    +57

    -0

  • 273. 匿名 2021/06/18(金) 22:43:29 

    >>13
    当時中2になる年だったけど、当時はこれが批判されている意味が分からなかった。
    親から、こんなこと言ってる場合かとか、しつこいとかの批判があったとは聞いたけど。
    今は、大人や被害が大きかった人には心に余裕がなかったんだと理解出来る。
    私も仙台に住んでて、家の中がぐちゃぐちゃになったのと、ライフラインが止まって避難所生活をすることにはなったけど、私自身はそんなに焦ってなかったと思う。
    あの頃は子供で、親といればなんとかなると思っていたからなぁ。
    そして私は今もこのCMが好きで、YouTubeで見てたりする。
    震災の経験も思い出すが、心に傷をおわなかった私は懐かしい記憶として心に残り、このCMを見ると中学生の頃を思い出してノスタルジックに浸ることができるから。

    +26

    -2

  • 298. 匿名 2021/06/19(土) 01:10:17 

    >>13
    おでんくんとポンデライオンのパクリキャラがいた

    +13

    -0

  • 302. 匿名 2021/06/19(土) 02:33:36 

    >>13
    当時小三だったけどこのCM普通に大好きだったし学校で流行ってたよ笑
    これがトラウマの人が沢山いること後から知って驚いた。まあ、たしかにね。
    深い意味も知らなかったし、私からしたら懐かしくて好きなCMだな

    +1

    -0

関連キーワード