-
711. 匿名 2021/06/16(水) 15:49:50
>>1
子供にイライラは伝わってるよ。
子供が将来、
人の顔色を伺うばかりに言いたいことややりたいことができない消極的な大人になるのを
避けたいなら、
イライラしないで。+0
-11
-
717. 匿名 2021/06/16(水) 15:53:27
>>711
こういう、母親に対してなんのフォローも出来ない癖に無責任に負荷だけ掛けてくる奴はなんなの+19
-0
-
719. 匿名 2021/06/16(水) 15:56:19
>>711
そんなことはみんなわかってるよ。
だから毎日反省もするし変わりたいって思うし、なのになんでできないんだって自分に腹が立つし。
イライラしたくてしてる人なんていません。+10
-0
-
756. 匿名 2021/06/16(水) 16:47:28
>>711
イライラして困ってる
って人に
イライラしないで!
って。
鬱病の人に
頑張って!
こうなっちゃうよ!
って追い詰めちゃう人と同じ
そうならない方法を教えようよ
寝れなかったり追い詰められると
脳とかホルモンのバランスが崩れるから
イライラしたり、そんな自分に落ち込むんだよ
産後鬱の人も気の持ちようじゃないんだよ
周りにフォローしてくれる人がいないから
こういった所で吐き出してるんだから
一緒に考えてあげようよ
+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する