-
9. 匿名 2021/06/15(火) 09:31:01
打ちたい人からじゃんじゃん打った方がいいね
わたしは迷ってるけど+1018
-15
-
441. 匿名 2021/06/15(火) 13:43:08
>>9
ずるい考え+10
-74
-
492. 匿名 2021/06/15(火) 14:26:25
>>9
だと思う
打ちたい人は打てばいいよ。
自分は打たない。
よく、大手町の接種会場とか空いてるなら
どんどん打たせろ!とか言ってる人いるけど、
そもそも打ちたい人がいないんじゃないの?
って思う。なのに、自衛隊とか消防とか
警察とか医療従事者とかに打ってあげれば
いいのに!みたいなコメントに大量プラス
だけど、馬鹿なのかと思う。
そんなに打ちたい人がいないんだと思うよ。
打ってない人は、打ちたくない人だと思う
打ちたいのに打ててない人は
そんなにもういないよ。+123
-16
-
849. 匿名 2021/06/15(火) 21:40:52
>>9
これって全国的に始まるのかな?
私の両親、元気なのにワクチン打ちたいって心待ちにしてる。60代でネットをあまり見ない世代だからか、ワクチンは皆が早期に打つべきという考え方でいます。
私はワクチンにかなり不信感があります。
どうにかして摂取を考え直してほしいと思っています。
同じような方、みえませんか!?+11
-14
-
1312. 匿名 2021/06/16(水) 00:14:35
>>9
がるちゃん情報で打つの躊躇してたけど、インド株はかなり凶悪だから打ったほうが安心かな〜って思い始めてる。切断とか怖すぎるもん…
それに今までだって色々なワクチン打ってきたし。+13
-8
-
1894. 匿名 2021/06/16(水) 08:33:29
>>9
そう思う。
志願兵の人達が出向けばいい。
国民の大半が抗体を持てば収束するんでしょう。
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する