-
8. 匿名 2021/06/13(日) 21:54:16
結婚式の1週間後別居
その2ヶ月後に離婚しました+551
-13
-
30. 匿名 2021/06/13(日) 21:55:53
>>8
一体なぜ?+106
-2
-
52. 匿名 2021/06/13(日) 21:58:10
>>8
結婚式代を貯金出来てたらって思っちゃうな。+160
-3
-
54. 匿名 2021/06/13(日) 21:58:30
>>8
結婚式までは順調だったの?+31
-3
-
55. 匿名 2021/06/13(日) 21:58:31
>>8スーパースピード離婚だね!それなら式はあげない方が良かったのでは!?+145
-7
-
70. 匿名 2021/06/13(日) 22:03:41
>>8
ちゃんと行動にうつせて凄いよ
+108
-0
-
77. 匿名 2021/06/13(日) 22:06:54
>>8
成田離婚じゃないんだ。+7
-1
-
105. 匿名 2021/06/13(日) 22:17:31
>>8
私が最短だと思ったら猛者がいた😱
私は2週間で別居3ヵ月で離婚
旦那が私の給料に嫉妬と
私の会社名が全国的なのが
『夫』になってから気に入らないとかww
元々結婚式に会社の上司も呼べない
職場の先輩一人が来ただけで
旦那の親戚も4人だけww
その時点でヤバいと思ってました❗️+220
-5
-
108. 匿名 2021/06/13(日) 22:18:52
>>8
ご祝儀泥棒と言われかねない。+83
-6
-
153. 匿名 2021/06/13(日) 22:46:57
>>8
ドラマのリコカツだよ、それ
+6
-4
-
211. 匿名 2021/06/13(日) 23:50:19
>>8
ご祝儀泥棒+25
-5
-
229. 匿名 2021/06/14(月) 00:56:19
>>8
すごい勇気。尊敬する。
私は結婚式終わった翌日からDVが始まったけど、来てくれた人にも申し訳なくて離婚できないままズルズル。+93
-2
-
306. 匿名 2021/06/14(月) 15:50:47
>>8
色んな事情あるから仕方ないけど、ご祝儀は返した方がいいと思う+3
-7
-
381. 匿名 2021/06/14(月) 22:13:25
>>8
ご祝儀返せよ。
バカに払った人たちお気の毒+3
-7
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する