-
179. 匿名 2021/06/13(日) 17:29:21
今日が予定日の陣痛待ち初産婦です。
先月まで計画無痛予定で余裕ぶっこいてましたが、赤ちゃんの体重が2000gちょいしかなく、生まれてすぐ保育器に入る可能性が出てきたので、急きょ無痛分娩のない大学病院に転院しました。
毎日恐怖に怯えております…
低体重児を出産された先輩方、赤ちゃん小さめだからお産の痛みや陣痛は少し楽だったとかありますか?笑
それとも関係なくめちゃくちゃ痛かったり難産だったりするのでしょうか…+20
-0
-
812. 匿名 2021/06/14(月) 11:04:21
>>179
私は低体重児の経験はないんだけど、みんなが言ってる通り、現代の医学で清潔な日本という環境があるから、怖がりすぎないでほしいな
あなたの可愛い赤ちゃんもここまで頑張ってるから、これからも一緒に頑張ってね
+7
-0
-
842. 匿名 2021/06/14(月) 11:39:07
>>179
ちょっと違うけど、うちも2000ちょっとで小さいって言われたまま産んだら2800ある超平均だったw+3
-0
-
1012. 匿名 2021/06/14(月) 15:04:37
>>179
切迫早産で2ケ月早く出産しました。
2000グラムと小さかったので、ツルっとあっという間に産まれるよ〜、と先生達に言われましたが、回旋異常?になったため、17時間と普通のお産と変わらない分娩時間でした。
痛みは他の方と比べようがないので分からないですが、普通に酷い生理痛と同じだったかな?。腰をハンマーで殴られてる感じとかは全然なかったです。
もう陣痛が来ちゃいましたか?。元気な赤ちゃんを産んでくださいね!。+3
-0
-
1065. 匿名 2021/06/14(月) 16:20:04
>>179
2000あれば過度に心配しなくて大丈夫だよ
2人目が2000ちょいしかなかったけどすぐにでかくなった
あと小さいからなのか2人目だからなのかわからないけど1人目よりは痛くなかった+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する