-
1. 匿名 2021/06/11(金) 09:42:31
+1
-35
-
32. 匿名 2021/06/11(金) 09:47:57
>>1
ふーん
まだやりたいとかいう奇特な国あるんだ?+20
-0
-
38. 匿名 2021/06/11(金) 09:49:39
>>1
みんなで感動の瞬間を実況したい!ハンカチ必須で+0
-1
-
82. 匿名 2021/06/11(金) 11:29:57
>>1
今回のIOCの態度でオリンピックが大嫌いになりました。平和の祭典じゃなくて人の命などどうでもいい金儲けの祭典って言うのがわかったから。オリンピックなんてもう二度としなくていい。+5
-0
-
92. 匿名 2021/06/11(金) 12:45:32
>>1
すごいなー。日本のこんな大惨事を見ても、まだオリンピックマネーに目が眩む人たちいるんだね。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は10日にあった理事会後の記者会見で、2032年に開催される夏季五輪・パラリンピックの開催候補都市として、オーストラリアのブリスベンに一本化し、7月21日に東京であるIOC総会に提案することを明らかにした。IOC委員による投票で最終決定する。決定すれば、オーストラリアでの開催は、1956年のメルボルン、2000年のシドニーに続いて3回目となる。