ガールズちゃんねる

無痛分娩にするか迷っている

1048コメント2021/07/01(木) 01:18

  • 21. 匿名 2021/06/06(日) 18:44:56 

    >>4
    ホント…その選択肢しか無かった!

    +167

    -2

  • 221. 匿名 2021/06/06(日) 19:40:03 

    >>4
    そうそう。
    田舎だから選択肢がないのよ。
    無痛あったら無痛にしてたよ。

    +104

    -0

  • 381. 匿名 2021/06/06(日) 21:09:42 

    >>4
    無痛やってるとこ本当少ない。
    市内になかったわ。

    +52

    -0

  • 384. 匿名 2021/06/06(日) 21:11:06 

    >>4
    同じく。
    市内で子供産めるのは総合病院だけ。
    無痛もないし入院中も入院食だから早く退院したかった…

    +45

    -0

  • 411. 匿名 2021/06/06(日) 21:24:12 

    >>4
    同じ
    田舎だか近いところでも遠いし
    2人めは陣痛からしゅっさんまで早かったから近くてほんとによかった

    +26

    -0

  • 647. 匿名 2021/06/07(月) 01:21:42 

    >>4
    東京でも完全無痛分娩のところ少ないよね
    麻酔医と設備、体制が全て整っているところは
    私の近所も家族と畳の上で産めるアットホーム系か普通分娩と計画和痛分娩を選択できるところしかなかった
    計画和痛希望して予定日前日に入院して当日に産んだけど夜中に陣痛きてたら夜間は麻酔医いない病院だから普通分娩になってたと思う

    +12

    -0

  • 654. 匿名 2021/06/07(月) 01:36:43 

    >>4
    私も無痛にしたかったけど、脳や心臓の病気の人だけって言われて、無痛分娩できるか聞いたことで先生怒らせちゃったよ…めちゃくちゃ怒ってたから、無痛分娩って選択したらいけないものなのかなって思って、それ以降聞けてない…
    痛くない方がいいよね、聞けば聞くほど怖いし痛そうで普通分娩怖い

    +44

    -0

  • 723. 匿名 2021/06/07(月) 06:10:14 

    >>4
    無痛やってるとこ選んだのに、フタ開けてみたら週2回一日2組までしかやってなくて、火曜日にしましょうか〜って言ってたらその前に陣痛がきてしまった。(笑)

    +6

    -0

  • 815. 匿名 2021/06/07(月) 10:41:22 

    >>4
    無痛少ないよ本当に
    デメリットばかり言われるけど、メリット大きいと思うんだ

    +11

    -0

関連キーワード