ガールズちゃんねる

大人買い『したい物』『した物』

117コメント2021/06/07(月) 12:06

  • 1. 匿名 2021/06/05(土) 21:38:58 

    『大人買いには商品に限らず、通常人が1回に買う平均を大幅に上回る数量の物やサービスを購入すること』という意味もあるそうですが、主が聞きたいのは、子供の頃に欲しかった物を大人になっても欲しくて爆買いした物、または爆買いした物です。
    主はシルバニアグッズです。専用部屋が欲しいくらい。未だ金銭的に余裕がなく、一番好きなくまの赤ちゃんと、ベビーベット、ベビーカーしか買っていません。揃えようとすれば、金銭的にも、スペース的にも際限ないので…… ずいぶん前のことですが、芸人のタンポポ白鳥さんが、押し入れをシルバニア部屋にしているのを見て、欲望がふつふつ。
    現在白鳥さんは、シルバニアで日常の色んなシーンを再現して注目されていますが、楽しそうで、羨ましくてなりません。
    皆さんの、大人買いしたい物、した物、お聞きしたいです!

    +152

    -4

  • 42. 匿名 2021/06/05(土) 21:53:20 

    >>1
    初代のおうちがあるの羨ましい…。

    うちもデラックスの方があったけど、引っ越しの時に誤って壊しちゃったんだよね。
    あのシンプルな作りが好きだったから、ハウスは買わずに今は人形や家具しか集めてないです。
    復刻してくれたら絶対買う!

    +20

    -1

  • 53. 匿名 2021/06/05(土) 21:56:42 

    >>1
    白鳥さんのやつ見た見た😂私も子供の頃ウサギのファミリーとハウスやら家具やら集めてトピ画みたいなの作って友達とおままごとしてたよー🏠何かよくメルカリとかで安く取引されてるとか聞くよ~🐰

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/05(土) 21:58:23 

    >>1
    子供の頃の夢だった!

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/05(土) 21:59:08 

    >>1
    シルバニアファミリーのベビーコレクションっていうシークレットで入ってるやつ。
    500円くらいで売ってるんだけど、箱買いしたい!

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2021/06/05(土) 22:00:45 

    >>1
    ちょっと違うけど、私も子供の頃にリカちゃん人形欲しくてでも買ってもらえなかったから、子供に色々買っちゃう。
    子供がいらないって言ってるのに、洋服とかスーパー行くついでに買っちゃう。

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2021/06/05(土) 22:07:10 

    >>1
    シルバニア大人買いしました!
    今は2階建てと3階だての赤い屋根のおうちとみどりの屋根のおうちが3世帯並んでおります!

    めっちゃくちゃ可愛くてお気に入りです!
    主さんも是非!

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/05(土) 22:07:30 

    >>1
    福袋でがっつり買うのおすすめ

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2021/06/05(土) 22:11:48 

    >>1
    きのこ山とたけのこの里を一度に買う。
    お小遣いを貰えなかった子供の頃は出来なかった。

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/05(土) 22:13:33 

    >>1
    ワンピース、色違いを全て買う。
    何回かやってます。
    ドキドキするけど大人になったなと思います。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/05(土) 22:51:10 

    >>1
    ジェニーちゃんかな。お人形4体とお洋服30着くらい買った。当時まだビッグカメラとかには売ってたから定価で買えたけど、その後生産終了になって、つい最近オフハウス行ったら定価より高くなっててびっくりした。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2021/06/06(日) 05:49:55 

    >>1
    私はリーメントのミニチュア大人買い、というかボックス買いして全種類堪能したい

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2021/06/06(日) 09:23:07 

    >>1
    シルバニアは家3個までで止めといた方が良い
    あんまりごちゃごちゃ買うとメンテが大変だし、統一性がなくなって可愛くなくなる

    +4

    -0

関連キーワード