ガールズちゃんねる
  • 320. 匿名 2021/06/04(金) 10:34:00 

    おばあちゃん、ゆあには優しかったし、きっと息子たちにも優しかったんだろうけど、人生に必要なことは教えてないよね。

    学校にはちゃんと行くことととか、まっとうな仕事につけるようなサポートはしてなさそう。
    ご近所になじんでる感じもないし、なんとなくおばあちゃんもいい保護者ではなかったんだろうと思ってしまう。

    +43

    -2

  • 325. 匿名 2021/06/04(金) 10:55:08 

    >>320
    言い方悪いけど、頭が弱いおばあちゃんだったのかなって思った。認知症云々ではなく。
    私の祖母に似てる。優しくて愛情はあるけど要領悪くて料理下手で、働いたことなく、頭が悪い&社会経験ないから子供に教えられることがない。だから子にナメられる。
    まぁ先生そこまで考えてなさそうだけど(笑)

    +49

    -4

  • 352. 匿名 2021/06/04(金) 11:34:09 

    >>320
    うちも親がダメダメでおばあちゃんに育てられたけど、おばあちゃん多分教育の情報が限りなくゼロに近いから進学とかのアドバイスは無理だったろうな〜って今ならわかるわ…

    +60

    -0

  • 433. 匿名 2021/06/04(金) 14:03:57 

    >>320
    年寄りだからだと思うよ?
    尋常小学校とかの世代だろうし、年齢で体力も気力も衰えるんだと思うよ?

    +31

    -0