-
1. 匿名 2021/06/02(水) 14:03:00
私は小学生の頃りぼん買ってて、矢沢あいさんの絵が苦手で飛ばして読んでました。大人になってから読んだら面白かったです。
絵が苦手(独特?)だけど面白い漫画教えてください!
同じ理由でジョジョも苦手でしたが、ストーリーがめちゃくちゃ面白かったです!+122
-5
-
42. 匿名 2021/06/02(水) 14:10:49
>>1
主A型?+1
-15
-
131. 匿名 2021/06/02(水) 16:29:11
>>1
私も小学生の頃は矢沢あいさんの絵が苦手で
中学生から好きになりました。
大人っぽくてリアルに見えたからかな?+7
-0
-
132. 匿名 2021/06/02(水) 16:38:11
>>1
スキップビートや東京クレイジーパラダイスの作者。
絵が微妙だけど巻数の多い漫画は、80%以上の確率で話が面白い。
それが競争の激しいメジャー漫画雑誌の連載だったりすると95%までいくかも。
私は子供の頃、このやり方で好みの漫画を発掘してた。+19
-0
-
137. 匿名 2021/06/02(水) 17:00:47
>>1
日出処の天子
山岸凉子さんの絵、最初は受け付けなかったけど今まで読まなかったことを後悔したくらいハマった+11
-1
-
142. 匿名 2021/06/02(水) 17:40:51
>>1
うしおととら+11
-0
-
156. 匿名 2021/06/02(水) 20:44:44
>>1
同じ感じで一条ゆかり先生の絵が子供の私には好みではなくお話も大人すぎて読んでいませんでした。いつからか大好きになって有閑倶楽部が大好きです!単行本も全巻買いました。+5
-0
-
175. 匿名 2021/06/03(木) 17:10:35
>>1
あー、私もジョジョだわ+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する