ガールズちゃんねる

1歳児の母が語るトピPart47

9924コメント2021/07/03(土) 13:37

  • 358. 匿名 2021/06/02(水) 17:56:29 

    1歳後半から夜中に1.2回ギャン泣きをするようになった。抱っこしても麦茶をあげてもクーラーの温度下げても泣き止まない。
    なんで泣いてるかわからない。

    +7

    -0

  • 389. 匿名 2021/06/02(水) 19:20:41 

    >>358
    夢見てるんじゃないかな?夢だってわからないから現実だと思ってパニクってるのかと。

    +6

    -0

  • 448. 匿名 2021/06/02(水) 20:45:35 

    >>358
    うちも最近、夜に起きてギャン泣きする!
    だっこぉぉぉぉおおおおおって泣いてるんだけど、抱っこしても体を捩ってお布団に戻って、また抱っこぉぉぉおおおお!って泣いてるの。多分寝ぼけてる。
    電気つけると、は!!とした顔してから、ネンネ…って言いながらお布団に帰っていく。
    保育園の先生に聞いたら、1歳後半は急にいろいろ理解できるようになるから、脳の処理が追いついてなくて、夢見ちゃって泣くというスパイラルなのかもって。
    お母さんは大変だけど、脳が成長してるってことだから!って言われたよ〜!

    +9

    -0

  • 464. 匿名 2021/06/02(水) 21:00:37 

    >>358
    うちもです。電気つけたり名前呼んでこっちに気づかせると現実世界に戻ってくるのでそうしてます。戻ってこないときもあるけど...。刺激が多かった日は泣きがちな気がします😫

    +6

    -0

関連キーワード