ガールズちゃんねる

1歳児の母が語るトピPart47

9924コメント2021/07/03(土) 13:37

  • 245. 匿名 2021/06/02(水) 15:41:43 

    1歳10
    みなさんお箸を使って食べますか?うちは最近はじめたけどなかなかおはしを使って食べられない

    +0

    -8

  • 403. 匿名 2021/06/02(水) 19:50:30 

    >>245
    お箸ってまれに1歳代からの商品もあるけどほとんどは2歳以降だし、1歳代で使いこなせる子はほとんどいないんじゃないかな~?

    +5

    -0

  • 407. 匿名 2021/06/02(水) 19:56:05 

    >>245
    うちの子は我がつよくて、私のお箸ないなら食べない!みたいな感じなので、2歳用のお箸を1歳半で渡しました。
    でも、基本握りしめて反対の手で食べ物を添えながら食べてるだけです。

    手でチョキを作れないとお箸は正しく持てないらしいです。
    チョキができるようになったら紙飛行機で親指、人差し指、中指で物を抑える練習するといいらしいですが、
    1歳10ヶ月のうちの娘は紙飛行機どころかチョキもまだなので、長い目で見ています。

    +7

    -0

  • 443. 匿名 2021/06/02(水) 20:41:58 

    >>245
    まずは、スプーンとフォークが持てないとお箸ちゃんと持てないと思うのですが。
    大人と同じお箸がいいのかな?

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2021/06/02(水) 21:28:32 

    >>245
    お箸はスプーン、フォークをしっかり使いこなせるようになってからじゃないと、変な癖での持ち方になっちゃうみたいですよ。グーチョキパーの手遊びが楽しめるようになってからが箸練習のタイミングらしいです。

    +0

    -0

関連キーワード