ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2021/06/01(火) 15:20:18 

    現金なんていらね、って言う人いるけど、こういう事があるから私は現金も持ち歩いてる

    +475

    -4

  • 9. 匿名 2021/06/01(火) 15:21:07 

    >>4
    私は現金とで併用してます。どっちか片方はありえません

    +199

    -3

  • 14. 匿名 2021/06/01(火) 15:23:11 

    >>4
    私も怖くて無理。
    絶対現金持ち歩く

    +116

    -0

  • 20. 匿名 2021/06/01(火) 15:25:49 

    >>4
    日本は現金派が多いから、中国人から今の日本は10年前の中国みたいって言われてるらしいね。

    +18

    -30

  • 22. 匿名 2021/06/01(火) 15:26:25 

    >>4
    電子決済は結構システムエラーで駄目な時があるもんね。

    +84

    -0

  • 40. 匿名 2021/06/01(火) 15:35:10 

    >>4
    今日まさにd払いのみの予定で現金も財布ももたず外出した
    レジで凄く悲しい思いしました
    キャッシュレスも良し悪し

    +84

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/01(火) 15:50:50 

    >>4
    現金は必要!

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2021/06/01(火) 16:02:54 

    >>4
    充電なくなったら使えないよ~

    +12

    -1

  • 85. 匿名 2021/06/01(火) 16:15:40 

    >>4
    キャッシュレス派はプリペイドのおサイフケータイとかを使えばいいだけ。
    オフラインで電源オフでも使えるから、使えなくなる事態はそうそう起こらない。

    +5

    -3

  • 88. 匿名 2021/06/01(火) 16:16:25 

    >>4
    私も、ランチでコンビニを利用する時はポッケに1,000円入れてる。
    その前にキャッシュレスを併用してるから他ので払う。

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/01(火) 16:22:59 

    >>4
    災害が多い日本じゃ出先で災害にあう可能性もゼロじゃないしね

    +17

    -0

  • 159. 匿名 2021/06/02(水) 02:16:19 

    >>4
    そういう人は大抵色んな決済方法入れてるから平気だよ

    +5

    -1

  • 160. 匿名 2021/06/02(水) 07:21:11 

    >>4
    現金なしでスマホだけで大丈夫ってドヤってる人ここでもリアルでもいるよね。
    アホなんじゃないかと思ってる

    +4

    -2