ガールズちゃんねる
  • 34451. 匿名 2021/07/01(木) 13:52:20 

    >>34114
    横だけど
    名前で判断しているのではないよ

    たとえば、

    ・木下ってみんなアッチでしょ→これは名前で判断している。間違いだからアウト。

    ・凶悪犯罪者の名前が「木下」→またアッチの人なんじゃないの〜?→これは今まで実際そうだったことが多いので仕方ない反応
    恨むなら犯人を恨め

    ・アッチって通名に木下使う人多いな→実際けっこう多いから仕方ない

    掲示板のいいところは
    リアルだと言えない本音が書きやすいところ
    だから気を使って事実すら言えなくなるのは嫌だな

    あなたにはFacebookやインスタ等
    匿名性の低いSNSのほうがむいてると思う

    +34

    -15

  • 34480. 匿名 2021/07/01(木) 14:15:34 

    >>34451
    「えっ、木下ってもしかして?」って思われる不快感は、そういう苗字の人にしか分からないんだな。思想的にはここで分かりあえても、全てが分かり合えるわけでは、やっぱりないんだよね

    +18

    -6

  • 34491. 匿名 2021/07/01(木) 14:36:09 

    >>34451
    名字の事もそうだし、アタオカとか言われるのもそうだし、自分の振舞いに自信を持とう
    警戒されてからの信頼は逆に堅いよ!

    +3

    -0

  • 34554. 匿名 2021/07/01(木) 15:35:26 

    >>34451
    途中まではフムフムと納得しながら読んでたけれど、ココは向いてないとか言うのは止めて欲しい。
    それこそ分断を生むし、そんなふうに言われて本当にココから去った若しくは去る人はココの印象最悪で終わるよ。
    全てが同意出来る意見ばかりでは無いけれど、沢山いる事で精査したり意見をすり合わせたりも出来るんだから。
    匿名だからこそ書き込めるって大前提が有るんだよ。
    名前出し顔出しコテハンはハードル高いからやれないやらない人も大勢いる。

    +5

    -4

  • 34601. 匿名 2021/07/01(木) 16:06:33 

    >>34451
    最後の一文はダメだよ!
    フ○テレビの「嫌なら観るな」と同じだよ。
    排除は分断とここの仲間の減少につながる。
    実際にその名前の人は不快感半端ないと思うよ。
    考えが合わなきゃ他所に行けじゃなくて元凶の通名廃止に繋げる方が大事だよ!

    +13

    -2