ガールズちゃんねる
  • 2467. 匿名 2021/06/05(土) 19:57:54 

    >>2285
    身内に学校関係者がいるのですが、生徒にうつしたら責任とれるの?!などと言われて、実質強制になったらどうしようかと不安です。
    生徒にうつしたら云々言われたら、拒否できない人は多いのではないでしょうか。接種を望まれる保護者の方もおられるでしょう。
    国&市町村にメールしてみようと思います。

    +88

    -0

  • 2479. 匿名 2021/06/05(土) 20:06:24 

    >>2467
    厚労省直伝の「因果関係不明」をどうぞ。
    学校教師がPCR陽性になったけど、戻ってくる時に学校側は「コロナ差別しません!」な空気をすごく出してて気持ち悪かった。実はなんかあるの?って思ったほど。同様に「ワクチン有無も差別しません!」であるべきだと思う。…本当は言うまでもなく当たり前なんだけど、最近ねじ曲げられてて本当におかしな世の中だわ。

    +53

    -0

  • 2526. 匿名 2021/06/05(土) 20:34:30 

    >>2467
    たしかに、先生には一部の保護者からのプレッシャーあるかもしれないね
    あの先生接種してないらしいよ~とか噂になったり
    じゅうぶんあり得そうでこわいよ

    +44

    -0

  • 2549. 匿名 2021/06/05(土) 20:51:04 

    >>2467
    個人のプライバシーだから教えなくて良い。

    +13

    -0

  • 2921. 匿名 2021/06/06(日) 07:59:11 

    >>2467
    その、ワクチン打ってない人がうつす、っていう間違いを訂正するように、国や都道府県が働きかけないといけないよね。

    結局ワクチン打ったって感染するし、重症化しなくても咳をしたら飛沫が飛ぶし、それは打っていない人と一緒だよね。

    +78

    -0

  • 2929. 匿名 2021/06/06(日) 08:07:05 

    >>2467
    私の夫も教員です。
    親戚が、「ワクチン打ってなくてコロナが出たら先生は槍玉になるから大変だねー。」って嫌味っぽく言うから
    「そういう世論がおかしいんだよ」って言ったら、自分でも思い当たるところあったのかおとなしくなった。

    何で可能性が低い感染のために、命がけでワクチン打たなきゃいけないのよ💢

    +139

    -0