ガールズちゃんねる
  • 1704. 匿名 2021/05/31(月) 14:42:34 

    イチローは変な質問されたら、知りませんとかさっきと同じような質問やめてくださいとか占い師にでも聞いてくださいとか結構厳しいこと記者に言うよねw

    +62

    -0

  • 1710. 匿名 2021/05/31(月) 14:44:13 

    >>1704
    聞いてて気持ちいいくらいバッサリ切り捨てていったよね。笑

    +35

    -0

  • 1713. 匿名 2021/05/31(月) 14:44:41 

    >>1704
    かわし方が凄い

    +31

    -0

  • 1716. 匿名 2021/05/31(月) 14:45:33 

    >>1704
    イチローは頭いいからな。
    記者が変な質問しても冷静にバッサリ切る。
    ちゃんとした質問には的確に真摯に答える。
    かっこいいよね。

    +44

    -1

  • 1719. 匿名 2021/05/31(月) 14:46:00 

    >>1704
    イチロー、本田圭佑、朝青龍はマスコミに対して厳しいイメージ
    浅田真央、福原愛は変な質問をうまくかわすイメージ

    +23

    -3

  • 1734. 匿名 2021/05/31(月) 14:48:42 

    >>1704
    マスコミって選手にそういうこと言われたら仕返しにネガ記事書くけど、イチローのことはあんまり叩いてなかったよね
    結果出してるからなのか、マスコミの中にもイチローファンが多かったのか

    +15

    -1

  • 1779. 匿名 2021/05/31(月) 14:57:06 

    >>1704
    引退会見で、「それさっきもあった質問だよね。ちゃんと聞いてた?マスコミの皆さんもうだらけてるの?」って失笑してた気がする

    +25

    -0

  • 1783. 匿名 2021/05/31(月) 14:57:33 

    >>1704
    イチロー担当だった記者は厳しくされたみたい。
    でも3年後には、、、
    なおみも逆に、記者を育ててやるくらいに思ってもいいのにね。


    「それ答えなきゃいけないかな」「その質問、いま要る?」、
    あるいは無言でスルーされ、「次どうぞ」。
    会見場でこんな答えが返ってきたときの記者のいたたまれなさは痛いほど分かる
    デイリースポーツのK記者は「地獄でした」と振り返る。
    駆け出しのころにイチロー番を命じられたが取材は思うに任せず、いつも冷や汗の連続。
    地獄という表現も同業者ならうなずける。
    極め付きは「学級新聞じゃないんだから」。自分だったら逃げ出したかもしれない。

    「僕にあれだけ鍛えられたんだから取材で怖いものなんてなくなったでしょ」。
    3年後、イチロー選手にそう声を掛けられたK記者はプロの表情だったに違いない。

    +32

    -1

  • 1799. 匿名 2021/05/31(月) 14:59:27 

    >>1704
    占い師笑

    +12

    -0

  • 1865. 匿名 2021/05/31(月) 15:13:00 

    >>1704
    イチローはアメリカでヒーローインタビューみたいのされてた時に日本語で答えてた。
    というのも本当に大事なことは微妙な表現も伝わるように日本語で答えるんだって。
    それを知らない現地記者が「英語出来ねーのかよw」って笑ったら、
    サッとそいつを睨んで「シャラップ!」って言ったのよ。
    誰にでもはっきりした姿勢を見せられるのはアスリートとして大事だよね。

    +40

    -0

  • 2855. 匿名 2021/05/31(月) 20:15:23 

    >>1704
    イチローも若い頃は愛想良かったんだけど…
    マスコミが馬鹿すぎて段々嫌になったのかな

    +16

    -1