ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2021/05/29(土) 17:07:10 

    ふと思ったのですが、都内で家を買うなら
    戸建てとマンションどっちがいいのでしょうか?

    東京戸建てだと、横の家との距離がすごく近くて音が響きそうで、戸建ての意味があるのか?と思ったり
    マンションだと管理費は取られるが、定期的にメンテナンスしてもらえる…などそれぞれ問題点や良い点もありますよね

    皆様、ご意見お聞かせください。

    +56

    -7

  • 19. 匿名 2021/05/29(土) 17:10:59 

    >>1
    予算によるよ

    +20

    -1

  • 28. 匿名 2021/05/29(土) 17:13:16 

    >>1
    好みと生活スタイル

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2021/05/29(土) 17:34:56 

    >>1
    田舎者が東京から消えたら解決

    +12

    -2

  • 63. 匿名 2021/05/29(土) 17:41:06 

    >>1
    戸建てにした。賃貸とは違うと思うけど上下に気を使うことなくなったから気楽

    +22

    -0

  • 74. 匿名 2021/05/29(土) 17:56:48 

    >>1
    掘っ立て小屋じゃないんだから隣の生活音なんて窓を開けてないと聞こえないよ

    +8

    -7

  • 76. 匿名 2021/05/29(土) 18:01:57 

    >>1
    都内といっても広いからね。駅近を優先すると戸建ては難しい。郊外の方や駅からバスとかなら戸建ても買えるかもしれない。億出せるなら違うのかもしれないけど都心部だと数億出さないとそれなりの戸建て(駅近でペンシルハウスじゃない感じ)は買えないよ。

    +17

    -1

  • 92. 匿名 2021/05/29(土) 18:18:13 

    >>1
    予算は1億円以上だよね?1億円以下だと1Kのマンションしか無理だよ(´;ω;`)

    +5

    -8

  • 111. 匿名 2021/05/29(土) 18:37:43 

    >>1
    「都内」ってのはアバウトなんだよね
    23区のどの辺か?とか23区外なのか?・・・
    東京でも田舎はあるんだし

    +6

    -1

  • 129. 匿名 2021/05/29(土) 20:00:23 

    >>1
    このトピの方々は来年の生産緑地法のこと知ってるの?

    +5

    -2

  • 134. 匿名 2021/05/29(土) 20:17:57 

    >>1
    10億ほど用意できるなら、一戸建てが良いんじゃない?
    5000万くらいで探してるなら、マンションが良いと思うよ。

    +5

    -6

  • 154. 匿名 2021/05/29(土) 20:57:25 

    >>1
    現役はアパートで老後に地方のホドホドのところでマンション購入ってのはダメなのか。

    +0

    -1

  • 303. 匿名 2021/05/29(土) 23:50:47 

    >>1
    マンションは賃貸一択
    きちんと幅員4m以上間口2m以上の公道に接道した土地の所有権のある一戸建てなら購入もあり
    でも今は不動産業者がどこも血眼になって土地を買い漁ってるので
    すでに値上がりしすぎたのであまりお勧めできるタイミングではない
    特にいま、最高に値上がりしすぎた建物の塊=マンションを買うのはアフォ
    建物の塊は経年劣化するだけ
    維持費管理費共益費も高すぎ
    いま高額の新築タワマンを無理して高額のローン組んで買うのは個人が取りうる最悪の経済活動の一つ

    +8

    -1

  • 320. 匿名 2021/05/30(日) 00:03:31 

    >>1
    新築分譲マンションの12階に住んでるけど、守られてる安心感がある。二重オートロックで世帯も多いから、わざわざ我が家が狙われる確率が低いこと。ベランダの壁も分厚くて上からも下からも横からも侵入は不可能で要塞みたい。セコムもついてるし、管理人さんも24時間いてくれて本当に安心して住めるのが個人的には魅力的。開放感はないし雨が降っていても家からはよく分からないのは不便かな。

    +3

    -1

  • 412. 匿名 2021/05/30(日) 01:29:08 

    >>1
    参考に
    首都直下型地震での火災発生地域
    見事に都心3区は火災ほぼなし

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2021/05/30(日) 07:24:32 

    >>1
    皆気づいてないけど、戸建ては買ったはいいけど、売れるのかも気をつけた方がいい。不動産屋は教えてくれないから。
    土地分割で建てる戸建てで狭過ぎる土地だと、どう考えても再建築不可じゃね?って狭い土地がある。もしくは特殊な機材とか必要で再建築のとき建築費がめっちゃかかるとか。オー○ンハウスとかのペンシルハウスなら気をつけた方がいいかも。

    +5

    -2

  • 519. 匿名 2021/05/30(日) 16:42:50 

    >>1
    23区外や世田谷や豊島区の駅遠なら戸建てでもいいんじゃない
    駅近の戸建てなんて超金かけるならともかく、ちょっと小金持ち程度でもペンシルハウスだよ
    それならマンションのほうがマシ

    +3

    -2