ガールズちゃんねる

意味を知って、ゾッとした言葉part2

330コメント2021/06/01(火) 21:05

  • 12. 匿名 2021/05/29(土) 08:48:49 

    >>4
    昨日小学校グランド前を通ったらこの曲流してダンスしてたんだけど、なんで子の曲にしたのかな。
    先生の趣味なのかダンスは合わなくない?w

    +364

    -5

  • 49. 匿名 2021/05/29(土) 09:00:42 

    >>4
    今歌詞見てきた
    今まで何気なく聞いてたけどゾッとする歌詞だった

    +267

    -8

  • 109. 匿名 2021/05/29(土) 09:37:27 

    >>4
    文学とかでは心中はテーマとしてあるけど、ポップな感じの流行曲としてはちょっと怖い

    みんなが作品と分かって楽しむならいいんだけどね

    若い子とか、ちょっとしたつまずきで同調してしまわないか心配

    +273

    -2

  • 122. 匿名 2021/05/29(土) 09:47:56 

    >>4
    マジ?初めて知った!!衝撃…汗

    と思ったけど10秒くらい経って、あれ?歌詞ってどんな歌詞?と冷静になる私。
    よく考えたら曲は色んなところで耳にするから知ってたけど歌詞よく聞いてなかったから知らなかった。

    +425

    -2

  • 134. 匿名 2021/05/29(土) 09:54:19 

    >>4
    左翼色強い放送局がやたらゴリ押しすると思ったら、そういうことか…

    +20

    -26

  • 136. 匿名 2021/05/29(土) 09:55:29 

    >>4
    これプロモーションビデオ観て、物凄い厨二病ぽいと思った。キモすぎ

    +363

    -15

  • 138. 匿名 2021/05/29(土) 09:58:03 

    >>4
    スピッツのロビンソンが実は怖い曲ってのと同じ感じかな

    +98

    -2

  • 142. 匿名 2021/05/29(土) 10:03:45 

    >>4
    またネット民がテキトーにそういってるだけじゃないの?

    +27

    -26

  • 145. 匿名 2021/05/29(土) 10:05:40 

    >>4
    歌詞見たけど全然意味が分からない。

    +75

    -5

  • 146. 匿名 2021/05/29(土) 10:08:02 

    >>4
    正確にはちがうよ。
    元ネタは「タナトスの誘惑」って小説で、つまり死神の誘惑。
    彼女は実在の人ではなく彼にしか見えない死神。
    彼にとっては心中だけど実際は単独自殺。
    はっきりとそう書いてある訳じゃないんどけど、そんな説が有力。

    むしろ心中より怖いか?
    うちの子も学校で踊ったけどなんでこれを選ぶかとモヤる。
    曲自体は嫌いじゃないんだが。

    +294

    -4

  • 154. 匿名 2021/05/29(土) 10:23:21 

    >>4
    PVの女の人の目の部分のモヤモヤした目線?が、血が噴き出してるみたいで初見から違和感だらけだった。
    男女真っ逆さまに抱き合って墜ちていくしね

    +197

    -1

  • 189. 匿名 2021/05/29(土) 11:44:09 

    >>4

    正確には自殺の歌ではなくて、
    死にたがりな彼女が実は死神でしたって話。
    YOASOBIの歌詞の元ネタは小説だから
    小説読んでからMV見るとそういうことかって納得できるよ

    +215

    -1

  • 201. 匿名 2021/05/29(土) 12:49:54 

    >>4
    この曲YouTubeで規制かかってない?なんでかなと思ってたらその意味なのかな?

    +40

    -1

  • 270. 匿名 2021/05/29(土) 22:17:57 

    >>4

    タナトスの誘惑?
    っていう小説を曲にしてるからそれ読んだら分かるかも。
    彼女ははじめっからいなかったんだと思う。

    +24

    -0

  • 299. 匿名 2021/05/30(日) 04:01:31 

    >>4
    自殺の歌ってどんな気持ちで作るんだろ?
    叩いてる訳じゃなくて、普通に疑問

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2021/05/30(日) 06:58:40 

    >>4
    よくこれで踊ってダイエットしてるけど歌詞気にしてなかった

    +4

    -1

  • 314. 匿名 2021/05/30(日) 08:32:13 

    >>4
    大した曲でもないのに必死だね

    +4

    -1

  • 315. 匿名 2021/05/30(日) 09:19:53 

    >>4
    ビートルズの曲逆再生するとネガティブな違う事歌ってる歌詞って言うのがあったよね
    そう言う歌詞とか知らず知らずのうちに無意識に洗脳・刷り込みされてて何かのキッカケでスイッチが入って自殺へ誘導される事もあるかもね

    上手く説明出来ないけど…
    TVでも昔オ◯ムとかのサブリミナル映像が差し込まれてた事あったみたいだしね
    音楽だと、モスキート音みたいに特定の年齢にしか聞こえない音とかも入ってそうで怖い
    絶対やってるよそう言うのって

    +3

    -1

関連キーワード